緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せんじつご紹介した、正月花ですが…
な、なんとお椀型に注文が集中しておりまして…お椀型がラスト一個となりました。
ありがとうございます。売り切れゴメン!です。
今日はもう一方の筒型のご紹介。こちらは数にまだ余裕あります。
大きさはこんな感じです。
下方の模様がポイントになっています。
和洋折衷、どちらにもつかえるデザインです。シンプルですっきりしているけど釉薬の柔らかさからかきつい印象をあたえません。基本的にはフリーカップなので、お花を飾り終わったあとはお茶や珈琲をいれるマイカップにどうぞ。ミルクティーなんかも似合いそうです。(うつわに直接花の水が触れないようにしてからお花を活けていますからご安心ください)
見本の花はこのカップにいけています。
全体の大きさは高さ40センチ、幅20センチくらいの卓上サイズです。
価格は3675円(うつわ、花代こみ)
ご予約ひきつづきお待ちしています^-^
お店では見本をおいていますからぜひ見にきてくださいませ~
店頭では26日から並びます。
年内31日まで営業いたします。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
な、なんとお椀型に注文が集中しておりまして…お椀型がラスト一個となりました。
ありがとうございます。売り切れゴメン!です。
今日はもう一方の筒型のご紹介。こちらは数にまだ余裕あります。
大きさはこんな感じです。
和洋折衷、どちらにもつかえるデザインです。シンプルですっきりしているけど釉薬の柔らかさからかきつい印象をあたえません。基本的にはフリーカップなので、お花を飾り終わったあとはお茶や珈琲をいれるマイカップにどうぞ。ミルクティーなんかも似合いそうです。(うつわに直接花の水が触れないようにしてからお花を活けていますからご安心ください)
見本の花はこのカップにいけています。
価格は3675円(うつわ、花代こみ)
ご予約ひきつづきお待ちしています^-^
お店では見本をおいていますからぜひ見にきてくださいませ~
店頭では26日から並びます。
年内31日まで営業いたします。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア