忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晴れですね!
しゃんしゃん祭りですね!

 そうなの?

 どっちでもいいけど、暑いわね~

…我が家のネコでした。失礼しました。


さて、最近よくもらっていただいている、子メダカ。

本日水槽ごとお預かりしました。
いっぱいいます♪



左下の札にはこう書いてあります。
「子メダカです。里親募集中です。かわいがってくださるかたに。」

今回すごーくたくさん、しかも大きめのコばかりいただいたので、欲しい方はびんをもっていらしてくださいね。

ちいさいものはかわいいなー




さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
  

タニク入荷しましたー^^

早速よせうえをつくりました。エッフェル塔でパリ仕様です。

このタニク。
お手入れの手軽さはモチロンですが、園芸的な楽しみとしては

挿し穂 (切ってさしてふやします)
葉まき (葉を土にバラまくとなんと芽が!)

バラっと落ちた葉から、ちいさなちいさな芽がでてくるのはほんとに不思議で可愛いヤツです。

お部屋で伸びすぎたタニクもチョキっと切って再生も面白いのでぜひ挑戦してほしいです^^


今日はひさしぶりに夏らしいお天気。
陽射しがちょっとうれしいですね。

 ガラスのキャンドルホルダーもひざしを浴びています。


窓の外にはグリーンがゆらゆら。

 つりシノブ。風鈴つきです。

 イポメアは緑のカーテン用に。右のは苔玉。

室内から見る光に透けたグリーンは、涼しげでこの季節格別です。

それにしても…やっと夏!?







さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^-^

先日、お店に早めにきて、「倉敷ガラス 小谷真三自選展」をみにいってきました。

↓文化村でご一緒させていただいているのでご厚意で特別に撮影させていただきました。(普段は撮影は禁止なんです)ステキ☆



厚手の吹きガラス、涼しそうだけど暖かい雰囲気です。
ああ、このデキャンタ(?)すごく可愛いです~いびつな形がたまりません。

民藝美術館の中で見るとまたレトロ感がしっくり。

http://mingei.exblog.jp/10898373/(たくみ工藝店さんのページ)

たくみさんでは只今小谷さんの作品即売会もおこなわれています。
どちらも8月9日までですよー。



さて、先日貰い手をさがしていた、青い目の美人ネコ、本日無事もらわれていきましたー♪

 バッグにおとなしくおさまり、眠ってしまうネコちゃん

ネコをひろわれたおじさんと新しい飼い主さん、ふたりともうれしそうで、ほんとによかったです^^

幸せにおなりー


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^

みなさん、昨日の日食はみられましたか?
私は何も用意してなかったのですが、ご近所のよしだ歯科医院さんとランジェリーショップのJIJIさんたちとみることができました^^

綺麗な三日月型♪
それと周りの明るいような暗いような妙な明るさが印象的。

あんまり興味なかったけどみられて得した気分です♪
もし機会があれば今度は「太陽メガネ」を買って見よう、そう思いました☆



さて、今日は何日かぶりの晴れ。
すでに夏バテ気味、という方も多いのではないでしょうか。

お店ではワイルドブルーベリーが食べごろ。



普通のブルーベリーより葉も実もミニミニ。小さくてかわいらしいブルーベリーです。小さいのに、「アントシアニン」は普通のブルーベリーの倍以上なんだとか!ブルーベリーの野生種で、一本でも実がなる手軽さも魅力です。(ふつうブルーベリーは2本で交配させます)

私は実はあまり実には興味がなくて、葉が小さいのが可愛くて好きなんです。葉の色はもちろんブルーベリー独特の綺麗な銀青色です。


その他には、レモンの木も入荷しています。まだ青いですが、もうすこし色づくと食用にできます。花もよい香りがして綺麗なので、贈り物によくしていただきます。

天然のフルーツの自然な酸味、これってやっぱり元気がでますよね!
私もスタミナドリンクにばかり頼らないようにしたいです(笑)



そうそう、先日ご紹介した我が家のつばめも巣立ってゆきました。

 兄弟で飛ぶ練習してました。

達者でなー!! さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^
3連休だというのに、あいにくの雨ですね。
室内でゆっくり…というときにそばにおきたい雑貨が入荷しています。

まずはRHSJ(英国王立園芸協会)の植物画ポストカードです。

 どんぐり、きのこ、りんごなどなど。

イギリスの、17世紀に集められた植物をもと画にしたポストカード。
まだ写真がなかった時代、植物の正確な情報を伝えるために描かれました。ですから花びらの数、葉の付き方、葉脈まで正確です。冷静な視線で描かれているせいか、華やかな花の絵にも静けさが感じられます。

 夏の花、ダリアのカード。華やかな盛夏の花です。残暑見舞いにもいかがでしょうか。


 アロマキャンドルも入荷です。

人工的な香りがあまり好きじゃない私も合格点。私はとくにジャスミンがお気入りです。RHSJの植物画をつかったパッケージもきれいなイギリス製です。プレゼントにぜひ。キャンドルって消耗品だけにもらうとうれしいですよねえ。

さて、三連休。明日は晴れるでしょうか~ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]