忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/07
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
気づけばもうこんなに時間が…

秋草愛さんの絵本展、無事終了いたしました。
来てくださったみなさんほんとうにありがとうございました。
かわいいどうぶつたちとすごせて楽しい3週間でした♪

最終日の秋草さんご参加のこけ玉教室も盛り上がりました!
サインをいただけた方はラッキーでしたね♪

 私ももちろんいただきました^^わーい


さて、トウキョウへ出張している間に季節はもう秋。
秋のちいさなお花が入荷しています。

   

コウシュンカズラ、ハギ、ローズヒップ…

秋のお花はつつましいな~

トウキョウで仕入れてきた雑貨は、すでに一部入荷しています♪
月末にもまた入荷してくる予定です。








さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは^^

この3日間予告もなく営業時間がかわりまして申し訳ありませんでした。
植え込みのお仕事をいただき、太陽のもと作業をしています…!汗びっしょりになりますが気分爽快です。

明日からは通常営業に戻ります。

さて、6日(日)のこけだま教室は満席になったので締め切りとなりました。ありがとうございます。なんとその日の教室には今回のえほん展の作者である秋草愛さんがご参加くだるんです!
教室のおわるお昼ごろなら少しお話できるかと思いますヨ^^

私もお会いするのが楽しみです♪



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちはー!
今日は太陽がキンキラ痛いくらい元気ですね。

まずはお知らせ。


あすから信用金庫の前でお花を展示することになりました。日本民藝夏期学校・鳥取会場開校を記念したもので、民藝のうつわにいける、もてなしの花がテーマです。ぜひみにきてくださいね。ほかにも吉田医院のまえやたくみ割烹の前にもお花が展示されます。今日の日本海新聞にイベントの内容が詳しくのっています^^(庭の林の森のではなく小林志穂理で紹介されています)

 こちらは店内に飾る分のかびん。(店内のどの商品より高価です…!)山根窯さんのステキな器なのでなにをいけようか…楽しみです。

そうそう訂正です。明日から吉田医院の公開、とまえに紹介しましたが、今回は夏期学校に申し込みのあった方のみの限定公開、ということです。
訂正してお詫びします。ほんとにすみません。

…今週末はサンロード周辺を歩くとで民藝の世界を堪能できますね!

   あきくささんのイベントも好評開催中。
スタンプ、人気です。

オカピスタンプ、キウイスタンプ、かものはしスタンプ、マレーぐまスタンプ…

ほかではみないような珍しい図柄です^^
もちろん、秋草さんのイラストをもとにした、オリジナルです♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちはー!

昨日のブログでご紹介したこけだまWORKSHOPですが、追加の日にちが決まりました!

よって、残りの教室は

8月30日(日)10時~
9月6日(日)10時


となります!

 先日つくった苔だま。植える植物はお選びいただけます。(皿つき)

ひきつづきお申し込みお待ちしています^^

さて、イベントの告知です。

私が通っている写真教室の池本喜巳先生が、植田正治写真美術館でワークショップをされます。

次回は30日の予定…!私はもちろんいけないですけど(泣)
http://www.sanin.com/daisen/linksite/ls_u.cgi?mode=show&id=124580623850595&sakuin_id=stay

植田正治さんのちょっとしたエピソードを伺いながら、写真にどっぷりつかる一日になりそうですね♪

週末はイベントめじろおし…

28日、29日、30日は文化村商店会の主催でまた「吉田医院特別公開」もあります。なんと、私もお花を飾る予定です。

鳥取民藝館60周年イベントで、ギャラリーそらさんで新作民藝の展示もあるのだとか。

お店の秋草さんのイベントととあわせて、ぜひお立ち寄りくださいね。



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね


あきくささんのイベント、OPEN!
たくさんのお客様にきていただきました^^
ありがとうございます。

  

こけだまどうぶつえん。
緑の中でたたずむ動物たち。
カエルとツチブタです。

どうぶつたちのかわいい姿をみにきてくださいね^^

さて、本日は一回目のこけ玉教室でした~




今回は苗を「株分け」するところから。難しい作業でしたが、クリア☆
かわいいこけだまができました^^
お皿に水をつけておいて、2、3年そのままで管理する「育つ」こけだまです。


 作業のあとのお茶タイム。2Fのカフェ「バードネスト」さんの4種の紅茶から選べます。ほっとするひととき…のはずです。(写真をとったのでキンチョウしてるみたいですね。)

さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]