緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しっかりご無沙汰していました。
今日はヒョウが降りましたね~!
今年のトットリのススメも終わりました。
ご参加下さった方々、企画の方々、ありがとうございました。
クロージングパーティーのご飯、本当においしかった^^
京都へ行ったらイルピアットに行かなきゃ!
イカスミパスタで口が真っ黒になりながらも、歓談に花が咲く中、きむらとしろうじんじんさんとお話しすることができました。
鳥取で何度も野点をされている、じんじんさん。
私は行けませんでしたが、お客様の中にも多数のファンがいて、人柄がすばらしいと聞いておりましたが、ほんとうに丁寧な、やさしい雰囲気のお方でした。そしてそして!楽しい来年の計画の話も…☆庭の林の森のも関われるかもしれません。実現できるよう、わずかながらも尽力できたらと思っています^^
次の日、お店を訪ねてくださいました。左の方がじんじんさん。右側の方は、元鳥取県立博物館の学芸員のAさん
さて、そんなこんなで12月。リース教室も2回とも終了しました。
単純でありながらも、根気と指先の力のいる作業。
教室では毎回、生徒さん同志鳥取の情報を交換したりとなごやかムードで話が弾みます。もしかしたら、「同志愛」なせるワザなのかもしれません^^
かわいく出来上がりました♪
次回の教室は1月、多肉植物のよせうえを作ります!
****************************************************
おまけ
注文した商品に業者さんが、書いてくれていた箱。
間違いながらも、心がこもっていて、人柄が感じられます^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
今日はヒョウが降りましたね~!
今年のトットリのススメも終わりました。
ご参加下さった方々、企画の方々、ありがとうございました。
クロージングパーティーのご飯、本当においしかった^^
京都へ行ったらイルピアットに行かなきゃ!
イカスミパスタで口が真っ黒になりながらも、歓談に花が咲く中、きむらとしろうじんじんさんとお話しすることができました。
鳥取で何度も野点をされている、じんじんさん。
私は行けませんでしたが、お客様の中にも多数のファンがいて、人柄がすばらしいと聞いておりましたが、ほんとうに丁寧な、やさしい雰囲気のお方でした。そしてそして!楽しい来年の計画の話も…☆庭の林の森のも関われるかもしれません。実現できるよう、わずかながらも尽力できたらと思っています^^
次の日、お店を訪ねてくださいました。左の方がじんじんさん。右側の方は、元鳥取県立博物館の学芸員のAさん
さて、そんなこんなで12月。リース教室も2回とも終了しました。
単純でありながらも、根気と指先の力のいる作業。
教室では毎回、生徒さん同志鳥取の情報を交換したりとなごやかムードで話が弾みます。もしかしたら、「同志愛」なせるワザなのかもしれません^^
かわいく出来上がりました♪
次回の教室は1月、多肉植物のよせうえを作ります!
****************************************************
おまけ
注文した商品に業者さんが、書いてくれていた箱。
間違いながらも、心がこもっていて、人柄が感じられます^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは^^
とうとう10日間の展示が終わりました。
はー、お祭りのような10日間…
見に来てくださった方、展示協力してくださった方、かっぽう着の山口さん、ほんとうにありがとうございました。
さて、明日から通常営業。
営業時間の変更があります。
11月27日(土) 臨時休業
友人の結婚式にいってきます
11月30日(火) 通常定休日
12月 1日(水) 臨時休業
2日連休ですが、休みではなく…植え込み出張、仕入のため休業です
◎リース教室もまだ募集しています。
12月5日(日) 空きあり
12月9日(木) あと数名
ありがたいことに、昨年ご参加くださった方が多くお申し込みくださっています^^こういうのって、満足してもらえたんだな~って、励みになります。
もちろん、昨年は初めてだった方々です。ですから、初めての方も、お気軽にどうぞ^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
とうとう10日間の展示が終わりました。
はー、お祭りのような10日間…
見に来てくださった方、展示協力してくださった方、かっぽう着の山口さん、ほんとうにありがとうございました。
さて、明日から通常営業。
営業時間の変更があります。
11月27日(土) 臨時休業
友人の結婚式にいってきます
11月30日(火) 通常定休日
12月 1日(水) 臨時休業
2日連休ですが、休みではなく…植え込み出張、仕入のため休業です
◎リース教室もまだ募集しています。
12月5日(日) 空きあり
12月9日(木) あと数名
ありがたいことに、昨年ご参加くださった方が多くお申し込みくださっています^^こういうのって、満足してもらえたんだな~って、励みになります。
もちろん、昨年は初めてだった方々です。ですから、初めての方も、お気軽にどうぞ^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
◎リース教室の案内はこちら
http://jinchouge.blog.shinobi.jp/Entry/459/
◎23日(祝)営業(12時30分より)
◎27日(土)臨時休業
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
こんにちは。
トットリノススメの展示、
SEE[ ]IN A NEW LIGHT 展もいよいよ、あと4日となりました。
(ススメのブログでは明日まで、となっていましたが23日(祝、火)までです※23日(祝)は、12時より営業)
日々譚さんのかっぽう着もご好評いただいています。
売約済みも多くなりましたが、かわいいデザインがたくさんあるので「私のこの一枚」を探される方、お待ちしています。
さて、今日は真面目に。
展示中の、SEE[ ]IN A NEW LIGHT 展ですが…
企画したのはいいものの、これはなかなかディレクション能力を問われ、自分でもいろいろ考えることがありました。
出品者の方々に、「こんなものは?」「これは主旨にあってる?」と聞かれるたびに、この企画についてもう一度考えます。
ただリサイクルしたものだけでなく、そのものに魅力があること、人柄が表れていること、使用できること…いろいろうまく言い表す言葉がなくて、困っていたところ、ある方がすてきな言葉をくださいました。
それは「美意識」があるかないかが大事だね。
SEE[ ]…に出品されるものと、一般的な「リメイク」「リサイクル」と呼ばれるものの違い、それはそのものに「美意識」があるかどうか、なのです。
そして、集まってみると、それは見事に出品者の美意識や人柄がみえる品物が集まっていたのでした。
そして、品物につけられたアンケート。
◆職業
◆年齢
◆経年数(それをつかっている年数)
◆買ったところ
◆鑑賞のポイント…
のほかに、
◆暮らしの道具を選ぶときに、こだわっていること(または結果的にそうなっていること)
という項目をいれました。
その答えには、
.買ったときよりうつくしくなるものを選ぶ
.自然にかえるもの、直して使えるもの
.身近において自己を高めてくれるものを
…など、はっとする答えがたくさんありました。
鳥取に住まう、10数名の人のもの。
それぞれの美意識を感じていただけたら、と思っています。
普段植物を売っているので、一見脱線した企画のようですが、おおきなくくりで「緑のくらしをつくるみせ」 とつけた庭の林の森のの、ただしいお仕事です。…と思っています^^
あと4日、展示しています。
ご来場おまちしています! さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
http://jinchouge.blog.shinobi.jp/Entry/459/
◎23日(祝)営業(12時30分より)
◎27日(土)臨時休業
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
こんにちは。
トットリノススメの展示、
SEE[ ]IN A NEW LIGHT 展もいよいよ、あと4日となりました。
(ススメのブログでは明日まで、となっていましたが23日(祝、火)までです※23日(祝)は、12時より営業)
日々譚さんのかっぽう着もご好評いただいています。
売約済みも多くなりましたが、かわいいデザインがたくさんあるので「私のこの一枚」を探される方、お待ちしています。
さて、今日は真面目に。
展示中の、SEE[ ]IN A NEW LIGHT 展ですが…
企画したのはいいものの、これはなかなかディレクション能力を問われ、自分でもいろいろ考えることがありました。
出品者の方々に、「こんなものは?」「これは主旨にあってる?」と聞かれるたびに、この企画についてもう一度考えます。
ただリサイクルしたものだけでなく、そのものに魅力があること、人柄が表れていること、使用できること…いろいろうまく言い表す言葉がなくて、困っていたところ、ある方がすてきな言葉をくださいました。
それは「美意識」があるかないかが大事だね。
SEE[ ]…に出品されるものと、一般的な「リメイク」「リサイクル」と呼ばれるものの違い、それはそのものに「美意識」があるかどうか、なのです。
そして、集まってみると、それは見事に出品者の美意識や人柄がみえる品物が集まっていたのでした。
そして、品物につけられたアンケート。
◆職業
◆年齢
◆経年数(それをつかっている年数)
◆買ったところ
◆鑑賞のポイント…
のほかに、
◆暮らしの道具を選ぶときに、こだわっていること(または結果的にそうなっていること)
という項目をいれました。
その答えには、
.買ったときよりうつくしくなるものを選ぶ
.自然にかえるもの、直して使えるもの
.身近において自己を高めてくれるものを
…など、はっとする答えがたくさんありました。
鳥取に住まう、10数名の人のもの。
それぞれの美意識を感じていただけたら、と思っています。
普段植物を売っているので、一見脱線した企画のようですが、おおきなくくりで「緑のくらしをつくるみせ」 とつけた庭の林の森のの、ただしいお仕事です。…と思っています^^
あと4日、展示しています。
ご来場おまちしています! さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^
11月13日(土)より、トットリノススメのイベントがスタートしました!(23日 祝、火まで)
いつもと違う入り口。
バッグがたくさん。ほかにもいろいろあります!
see[ ] in a new light 展 では、「モノ」を見直すがテーマ。
壊れたものや、使わなくなったもの、捨てられていたものが形をかえたり使い方をかえたりして、使い続けられることでその人らしくなっていく。今回は鳥取にお住まいの方々、10名以上から愛用の品をお借りしました。(個人の私物につき展示のみ)
各展示品の下に持ち主のアンケートを貼っています。
職業、年齢などのほかに、モノを選ぶ基準なども伺っています。
そのアンケートや、モノたちのかもしだす雰囲気をあわせてみていくと、その持ち主の美意識や、ひととなりが感じていただけるのではないかと思います。
日々譚さんによる、【日々譚】古シャツから生まれたかっぽう着展も同時スタート。
普段よりたくさんのかっぽう着をごらんいただけます。
かわいいかっぽう着がたくさんです!
また、昨日には日々譚 山口明香さんによるワークショップ、see [古シャツ] in a new light がありました。
会場は見晴らしのよい3階。
指導される山口さん。
そして…
できあがり~^^
どれもこれも、かわいい^^
それに、自然にその人らしくなっています。
山口さんのお人柄もあり、ワークショップは終始なごやかムード。
みなさん、山口さん、お疲れ様でした!
山口さんは帰阪されましが、see[ ] in a new light 展と、古シャツからつくったかっぽう着展は23日まで続きます!
すてきな「モノ」とであって、「新しい光」を感じていただけたら…ぜひご来場ください^^ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
11月13日(土)より、トットリノススメのイベントがスタートしました!(23日 祝、火まで)
いつもと違う入り口。
バッグがたくさん。ほかにもいろいろあります!
see[ ] in a new light 展 では、「モノ」を見直すがテーマ。
壊れたものや、使わなくなったもの、捨てられていたものが形をかえたり使い方をかえたりして、使い続けられることでその人らしくなっていく。今回は鳥取にお住まいの方々、10名以上から愛用の品をお借りしました。(個人の私物につき展示のみ)
各展示品の下に持ち主のアンケートを貼っています。
職業、年齢などのほかに、モノを選ぶ基準なども伺っています。
そのアンケートや、モノたちのかもしだす雰囲気をあわせてみていくと、その持ち主の美意識や、ひととなりが感じていただけるのではないかと思います。
日々譚さんによる、【日々譚】古シャツから生まれたかっぽう着展も同時スタート。
普段よりたくさんのかっぽう着をごらんいただけます。
かわいいかっぽう着がたくさんです!
また、昨日には日々譚 山口明香さんによるワークショップ、see [古シャツ] in a new light がありました。
会場は見晴らしのよい3階。
指導される山口さん。
そして…
できあがり~^^
どれもこれも、かわいい^^
それに、自然にその人らしくなっています。
山口さんのお人柄もあり、ワークショップは終始なごやかムード。
みなさん、山口さん、お疲れ様でした!
山口さんは帰阪されましが、see[ ] in a new light 展と、古シャツからつくったかっぽう着展は23日まで続きます!
すてきな「モノ」とであって、「新しい光」を感じていただけたら…ぜひご来場ください^^ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^
前の看板が古くなり、字がはがれてきたので、
秋晴れの今日、新しい看板のおひろめ♪
わーいかわいいです^^
黒板部分には、お知らせなどを随時書き込む予定です。
工作社さん製です。
字がみにくい…という声もありますが…
日にちがたつと、アルミ部分の色が濃くなり、字がもっと目立ってくれる、という趣向。「育つ、看板」というわけです^^そういうの、好きです。
通りがかったら注目してみてください♪
さて、山口さんより来週のワークショップの見本が届きました。
シンプルで、さりげない遊びがあり、またシャツらしらもある面白いエプロン。自分でつくったらもっと楽しいでしょうね^^
※ワークショップは満席となりました。ありがとうございます
一緒に、佐渡のお菓子を頂戴しました。ありがとうございます。
手づくりかりんと!
ほんとうにかたいです^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
前の看板が古くなり、字がはがれてきたので、
秋晴れの今日、新しい看板のおひろめ♪
わーいかわいいです^^
黒板部分には、お知らせなどを随時書き込む予定です。
工作社さん製です。
字がみにくい…という声もありますが…
日にちがたつと、アルミ部分の色が濃くなり、字がもっと目立ってくれる、という趣向。「育つ、看板」というわけです^^そういうの、好きです。
通りがかったら注目してみてください♪
さて、山口さんより来週のワークショップの見本が届きました。
シンプルで、さりげない遊びがあり、またシャツらしらもある面白いエプロン。自分でつくったらもっと楽しいでしょうね^^
※ワークショップは満席となりました。ありがとうございます
一緒に、佐渡のお菓子を頂戴しました。ありがとうございます。
手づくりかりんと!
ほんとうにかたいです^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア