忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさしぶりに雪&寒いですね~っ

けど今日も陽射しは春。梅とか桃も咲いてますし^-^
やっぱり春はいいですね~

さて、ウエキケーキ洋菓子店、終了いたしました~
ご来店ありがとうございました♪

ところで、お店にはこんなホールケーキも飾られていたんです。

 ぜーんぶフェルトで手作り!

今回参考出品してもらった、志戸亜希子さんのてづくりケーキです。
志戸さんはいずれまた何か作品をつくっていただきたいなーって思います。このケーキはもうすこし飾ってます♪

さて、今日は手ぬぐいの新作が入荷しました~



おお、まさに春を迎える森の動物たち…。ではなくて、右下には「パンの日」の文字。左のほうにはパンをかかえた人たちの姿があり、パンを食べる日の様子が描かれてます。京都の料理研究家森田久美さんのオリジナル。http://pannohi.jugem.jp/←ブログにはてぬぐいをエプロンにした写真も!

なんかほのぼのする絵柄です^-^
それに「パンの日」ってよい響き♪
ほかの柄もたくさん入りました。てぬぐいは何枚あっても欲しくなっちゃいます!これからの季節、ハンカチ、タオル、あたまに巻いたり、なにかと活躍しますよ~



 プリムラゴールドレース。1800年代イギリスの古典品種です。洋書の表紙とおそろい♪




さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]