緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春いちばん!吹き荒れましたね~
ワタシ、花粉症なので、そろそろ「やばいわ…」という感じ。
そろそろだなー、とキモチをひきしめているところ。
さて、今日は最近入荷した文具のご紹介。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1234602720?w=288&h=352)
pierre-Joseph Redoute(ピエール=ジョセフ=ルデューテ)
のバラのポストカード、一筆箋とバッグです。
実はワタシ、花柄が苦手なほう。
服もちょっと前まで無地しか着ませんでした。今でも可愛さを意図しすぎた花柄は苦手です。
けど、このルデューテの絵は特別です。
色とか、花びらの透ける感じ、繊細さは格別だし、決して媚びた美しさではありません。花の美しさに感動しながら描いた絵だなーって思います。それは1800年代から今日まで愛されている画家であることが証明しているような気がします。
それに、やっぱりバラは特別ですから…
花屋にはいったころは「バラよりほかの花の方が好き」って思っていました。華やか過ぎて好きじゃなかったのです。けど花屋を続けているうちに「バラは特別な花」ということがわかってきました。今ではもうバラに降参しています^-^
1800年当時、ナポレオン妃ジョセフィーヌはバラマニアで、自宅にお気に入りのバラを集めた「秘密の花園」をつくってしまうくらいだったそうです。その自慢のバラを描くためのお抱え絵師がルデューテ。その後マリーアントワネットなどにも徴用され、当時の高貴な人から「花のラファエロ」とたたえられて大変な人気だったそうです。そして現代まで世界中の人が魅了されてきたルデューテのバラ。バッグやポストカードで身近に感じてもらえれば、と思います。女の方への贈り物に喜んでもらえること間違いなしです。(贈り物にぴったりの24枚ポストカードセットもあります)
ついつい長く語ってしまいまったわ。。
あ、今日はバレンタインデーでした♪
母とお客さまからもらっちゃった♪チョコ好きなのでうれしいです♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
ワタシ、花粉症なので、そろそろ「やばいわ…」という感じ。
そろそろだなー、とキモチをひきしめているところ。
さて、今日は最近入荷した文具のご紹介。
pierre-Joseph Redoute(ピエール=ジョセフ=ルデューテ)
のバラのポストカード、一筆箋とバッグです。
実はワタシ、花柄が苦手なほう。
服もちょっと前まで無地しか着ませんでした。今でも可愛さを意図しすぎた花柄は苦手です。
けど、このルデューテの絵は特別です。
色とか、花びらの透ける感じ、繊細さは格別だし、決して媚びた美しさではありません。花の美しさに感動しながら描いた絵だなーって思います。それは1800年代から今日まで愛されている画家であることが証明しているような気がします。
それに、やっぱりバラは特別ですから…
花屋にはいったころは「バラよりほかの花の方が好き」って思っていました。華やか過ぎて好きじゃなかったのです。けど花屋を続けているうちに「バラは特別な花」ということがわかってきました。今ではもうバラに降参しています^-^
1800年当時、ナポレオン妃ジョセフィーヌはバラマニアで、自宅にお気に入りのバラを集めた「秘密の花園」をつくってしまうくらいだったそうです。その自慢のバラを描くためのお抱え絵師がルデューテ。その後マリーアントワネットなどにも徴用され、当時の高貴な人から「花のラファエロ」とたたえられて大変な人気だったそうです。そして現代まで世界中の人が魅了されてきたルデューテのバラ。バッグやポストカードで身近に感じてもらえれば、と思います。女の方への贈り物に喜んでもらえること間違いなしです。(贈り物にぴったりの24枚ポストカードセットもあります)
ついつい長く語ってしまいまったわ。。
あ、今日はバレンタインデーでした♪
母とお客さまからもらっちゃった♪チョコ好きなのでうれしいです♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
Re:花粉症〜!
あらー、花ちゃんも。でしたか。
ご愁傷様~(自分も含めて)
春がきて、うれしいんですけど、憂鬱ですね~
でも最近の薬はよく効いて、頼りになりますね!
ご愁傷様~(自分も含めて)
春がきて、うれしいんですけど、憂鬱ですね~
でも最近の薬はよく効いて、頼りになりますね!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア