緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。年末ですね~
年の最後に、素敵なカフェにいってきました^^
マルマスカフェさんです。境港にあります。
オーナーさんはお店にもきていただいていた、すてきなセンスの方。楽しみに伺いました。
自宅のしょうゆ蔵を改装したという店内は、落ち着いた雰囲気。
エアコンが嫌いなオーナーさんが、こだわってつけたというラジエーターを巨大にしたようなヒーターがカッコイイです。柔らかな暖かさで、ゆったーり、です。(下の写真のオレンジ色のがそうです。)ちなみに、すてきな家具はもちろん鳥取のブランワークスさんですよ^^
知らないと絶対に行けない(たぶん)場所にあるのもいい感じ。(説明できないので検索をお願いします)
今回はコーヒーでしたが、週末だけしてるというランチにもぜひ行ってみたいなあ、と思います^^
お近くにいらしたら、ぜひ~
さてさて。
ことしもあと少しとなりました。
みまさまにはどんな年でしたか?
私は身辺の大きな変化と、閉店という大きな出来事がありました。
でも、私自身はあんまり変わらずのんびりやっています。
閉店のときは、皆さんに温かく送り出してもらって、ホカホカした気持ちですごせた一年でした。
ありがとうございました。
でも、こうしてブログなどでお客様とやりとりさせていただいたり、緑の仕事もちょこっとさせてもらっているので、「庭の林の森の」が終わった気がしていません。ああでも、今年はお年始のお花をお届けできませんでしたが、器をつかってもらっているかなあ…
来年も、ポツポツとですが「庭の林の森の」はつづきます。
どうぞよろしくお願いします。
おまけ。
少し前の天気予報。
雪ダルマのへしゃげ具合がキュートなんです><
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
Re:無題
よしださん
いいですね!ぜひ~^^
来年もどうぞよろしくおねがいします!
展示、たいしたことはしてませんが…、ていうか日程がキツ過ぎですよね。
やってしまうんだからすごいんですけど…☆
いいですね!ぜひ~^^
来年もどうぞよろしくおねがいします!
展示、たいしたことはしてませんが…、ていうか日程がキツ過ぎですよね。
やってしまうんだからすごいんですけど…☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア