緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のツリートランクさん、記事に写真をアップしておきました。
大部分がうまくとれてなかったのでいちまいだけ…
肌さむい日がつづきますが、どっちかというと涼しい感じの花々が入荷いたしました。
フウリンオダマキ 399yen
カンパニュラアルペンブルー1890yen
今回面白かったのは、コレ。
スマイラックス(525yen)です。
↓これ、こーんなにながーーーいんです。
スゴイでしょ?
こうみえてスマイラックスはアスパラの仲間。
寒さ、暑さにつよくて育てやすいんです。
かわいらしい葉は結婚式のブーケによく使われます。
鉢も入ったので、植えてみようかな♪と思います♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
大部分がうまくとれてなかったのでいちまいだけ…
肌さむい日がつづきますが、どっちかというと涼しい感じの花々が入荷いたしました。
フウリンオダマキ 399yen
カンパニュラアルペンブルー1890yen
今回面白かったのは、コレ。
スマイラックス(525yen)です。
↓これ、こーんなにながーーーいんです。
スゴイでしょ?
こうみえてスマイラックスはアスパラの仲間。
寒さ、暑さにつよくて育てやすいんです。
かわいらしい葉は結婚式のブーケによく使われます。
鉢も入ったので、植えてみようかな♪と思います♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
今朝も雨がふって、なんだかしっとりしていますね。
先日植え付けしたラグラスがふわふわと穂をだしました。
触ってもうさぎみたいです。ふわふわ~
ふわふわといえば関係ないですが、今朝不思議な夢をみました。
前に飼っていたねこが、私から逃げるんです。川を泳いで。しかもバタフライです。今思い出しても不思議な夢でした。
それはさておき
今日は山アジサイが入荷しました。
左から、「白扇」(ハクセン)「藍姫」(アイヒメ)「九重山」(クジュウサン)ほかに、「美方八重」(ミカタヤエ)も入荷しました。(どれも2730yen)
アジサイは、日本原産。とくに山あじさいは日本のほとんどの山に自生するそうです。西洋アジサイの華やかさもいいけど、日本らしいしっとりとしたうつくしさを楽しみたいなあ、と思う今日このごろです。すてきな和鉢に植えるのがオススメ。
こないだ紹介した、青い花たちが咲きました。
きゃ、きゃわゆーーい!左から、
「ブルースターフラワー」、「シシリンチウム」630yenより~
ちいさなブルーのお花を小鉢でどうぞ。
こちらは市内の園芸家さんがたんせいして育てているので、そんじょそこらの苗よりしっかりとしております。
このブログもおかげさまでみてくださっている方が増えています。
昨日、今日も「ブログみて」とお客様がきてくださいました。いやー、うれしいのですが、なんだか恥ずかしくもありますね。でもほんとにありがとうございます
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
先日植え付けしたラグラスがふわふわと穂をだしました。
触ってもうさぎみたいです。ふわふわ~
ふわふわといえば関係ないですが、今朝不思議な夢をみました。
前に飼っていたねこが、私から逃げるんです。川を泳いで。しかもバタフライです。今思い出しても不思議な夢でした。
それはさておき
今日は山アジサイが入荷しました。
左から、「白扇」(ハクセン)「藍姫」(アイヒメ)「九重山」(クジュウサン)ほかに、「美方八重」(ミカタヤエ)も入荷しました。(どれも2730yen)
アジサイは、日本原産。とくに山あじさいは日本のほとんどの山に自生するそうです。西洋アジサイの華やかさもいいけど、日本らしいしっとりとしたうつくしさを楽しみたいなあ、と思う今日このごろです。すてきな和鉢に植えるのがオススメ。
こないだ紹介した、青い花たちが咲きました。
きゃ、きゃわゆーーい!左から、
「ブルースターフラワー」、「シシリンチウム」630yenより~
ちいさなブルーのお花を小鉢でどうぞ。
こちらは市内の園芸家さんがたんせいして育てているので、そんじょそこらの苗よりしっかりとしております。
このブログもおかげさまでみてくださっている方が増えています。
昨日、今日も「ブログみて」とお客様がきてくださいました。いやー、うれしいのですが、なんだか恥ずかしくもありますね。でもほんとにありがとうございます
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
せんじつ紹介したアジサイ「墨田の花火」が人気です。
これアジサイ?とよく聞かれます。
アジサイといえば、「心変わり」「移り気」なんていわれて、色が変わることで有名ですが、このアジサイは心変わりしませんのでご心配なく☆残りわずかになってきました。ほしいかたは、お早めに☆
野の花シリーズ、「黒花フウロソウ」が咲きました。
840yen
これは実はちょっと上級者向け。夏の暑さを避けて育てます。花を育てるのになれた方なら大丈夫。花色がステキでしょ。
ブルースターフラワーとシシリンチウムにも早速つぼみが。
どちらも青い花。咲いたらまたご紹介しますね♪ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
これアジサイ?とよく聞かれます。
アジサイといえば、「心変わり」「移り気」なんていわれて、色が変わることで有名ですが、このアジサイは心変わりしませんのでご心配なく☆残りわずかになってきました。ほしいかたは、お早めに☆
野の花シリーズ、「黒花フウロソウ」が咲きました。
840yen
これは実はちょっと上級者向け。夏の暑さを避けて育てます。花を育てるのになれた方なら大丈夫。花色がステキでしょ。
ブルースターフラワーとシシリンチウムにも早速つぼみが。
どちらも青い花。咲いたらまたご紹介しますね♪ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア