忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はよい天気でしたねー!
今日も袋河原には桜をみにたくさんのお客さんがこられていたようです。

ですがしかし!
智頭のさくらはまだこんなかんじです。


し~ん。

来週くらいには咲くかなあ?
智頭の人はさくらを2度楽しめるんですよ♪知っ得です♪
いま旧用瀬町のさくらがちらほら。
桜前線きてます。

今日はこんなものが入荷しました。



*アナナス ネオゲリア 3150yen
個性的です。花も個性的なやつが咲きますよ。
モードな感じでかっこいい植物です。
観葉として葉をたのしみます。
この、筒のようになった部分に水をためておくと、ここから養分や水分を吸収します。なかなかレアないっぴんですが、みかけと違って育てやすいです。 さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうございます!!
オープンおめでとうございます!!
メールをわざわざありがとうございました ^ ^

ついに実現したんですね!!
仲間が増えてうれしいです♪

今高知は桜も見ごろ、そして花ひとであい博というイベントがこうちの各地で開催されていて
植物を仕事にしている私としてはうれしい限りです。

お店があるということはなかなか遠出もままならないとは思いますが、
また是非お立ち寄りくださいね♪

MUKU48 にわじるし より
niwajirushi URL 2008/04/06(Sun)18:01:29 編集
Re:おめでとうございます!!
こちらこそ、コメントありがとうございます!

高知ってよい気候で、うらやましいです。
また牧野にいきたいし、カツオ食べたいのでお邪魔するとおもいます♪
またぜひお会いしましょう~
【2008/04/07 10:30】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]