緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
2月の教室が決まりました!
ご予約、お待ちしています~!
**************
暮らしの根っこ、植物生活講座
◆2月18日(金)2月20日(日)※内容は同じです
◆10時30分より12時ごろまで
◆早春の景色植え
見本です。植えるお花が少し変わるかもしれません(植物につき、ごめんなさい)
春の花を植えて、小さな盆栽のような春の景色をつくります。
春までもうこし…早春の風景を楽しみましょう。お皿に花を植えるのは難しそうな感じですが、つくってみると簡単ですよ^^
◆2500円(材料、お茶、お菓子つき)
ご予約お待ちしています!
さて、2月のはじめはお店をお休みして、東京へ出張へいきました。
たまにはまじめに…と思い、ブログ用に写真をとってきました。
朝6時くらい。都市もまだ眠っています。
仕事が終わり…
表参道※夕方です
という感じで一日中真面目に仕事しています(笑)
そうそう、この旅ですが…
◎でかける直前に携帯ストラップがぶっちりと切れる
◎バス停に向かうとき、智頭の山中で鹿にばったり
と、なんだかよくない感じの兆候があって心配だったのですが、それは杞憂でした。
なんと、このあと表参道であの大橋歩さんにばったり!!!
雑誌の通りのすてきないでたちと、よくお似合いの赤い口紅。
思わず「こんにちは」とご挨拶したら、笑顔で返してくださいました。
ご一緒していたブランさんとバサラさんもご挨拶されていました^^
ラッキーでした♪
渋谷で岡本太郎の壁画をみたり(すごいでっかいのです)
有名な青山フラワーマーケット。こんな風に花を選べるなんて、すてき。
と道すがら楽しみながら帰路についたのでした。
ですがこのあと、歩きすぎたのか食事中に鼻血が…
毎回体力と気力の限界に挑戦している気がする、東京出張なのでした。
展示会で注文した春ものは、2月下旬より入荷していきますのでお楽しみに~***
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
2月の教室が決まりました!
ご予約、お待ちしています~!
**************
暮らしの根っこ、植物生活講座
◆2月18日(金)2月20日(日)※内容は同じです
◆10時30分より12時ごろまで
◆早春の景色植え
春の花を植えて、小さな盆栽のような春の景色をつくります。
春までもうこし…早春の風景を楽しみましょう。お皿に花を植えるのは難しそうな感じですが、つくってみると簡単ですよ^^
◆2500円(材料、お茶、お菓子つき)
ご予約お待ちしています!
さて、2月のはじめはお店をお休みして、東京へ出張へいきました。
たまにはまじめに…と思い、ブログ用に写真をとってきました。
仕事が終わり…
という感じで一日中真面目に仕事しています(笑)
そうそう、この旅ですが…
◎でかける直前に携帯ストラップがぶっちりと切れる
◎バス停に向かうとき、智頭の山中で鹿にばったり
と、なんだかよくない感じの兆候があって心配だったのですが、それは杞憂でした。
なんと、このあと表参道であの大橋歩さんにばったり!!!
雑誌の通りのすてきないでたちと、よくお似合いの赤い口紅。
思わず「こんにちは」とご挨拶したら、笑顔で返してくださいました。
ご一緒していたブランさんとバサラさんもご挨拶されていました^^
ラッキーでした♪
と道すがら楽しみながら帰路についたのでした。
ですがこのあと、歩きすぎたのか食事中に鼻血が…
毎回体力と気力の限界に挑戦している気がする、東京出張なのでした。
展示会で注文した春ものは、2月下旬より入荷していきますのでお楽しみに~***
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは^^
なんだか今晩よりまた雪が…との予報。
いったいどうなることでしょう。。
さて、まずはメルとも募集!のご案内です。
◆根っこの会 メルとも とは…
暮らしの根っこ、植物生活講座の毎月の教室のお知らせをメールにてご案内します。ネットとかあんまりみないわぁ、という方に向けたご案内です。
◎登録のしかた
以下の内容をコピペして、下のメールアドレスまでお願いします。
件名を
【根っこの会 メルとも募集の件】
としていただけますと、助かります^^
*********************************
根っこの会 メルとも募集のけん
お名前
メルアド @
(携帯でもパソコンでもかまいません)
*暮らしの根っこ、植物生活講座以外のお知らせは…(たとえば展示などのご案内です。)どちらかに○をお願いします。
( ) いる
( ) いらない
メールアドレス niwanohayasinomorino@tulip.ocn.ne.jp まで
*********************************
店頭でも用紙を準備しております。
さて、お知らせです。
□1月26日(水) 11時より営業
※チャレンジショップの審査会です。これに通れば一応チャレンジショップ卒業、なのです^^(この場所での営業は引き続きします)
□1月31日(月) 休業
□2月 1日(火) 定休日、休業
※半年に一度の展示会のため、東京へ行ってきます。(バスです!!)春の新作の植木鉢とかを注文してきます。今回も、ブランさんとバサラさんの先輩店さんたちとご一緒させてもらう予定(チーム智頭、でもあります^^)
雪でふゆ、とかいってる場合じゃあありません。
春、すてきなお店でみなさまをお迎えできるよう、準備をがんばります^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
なんだか今晩よりまた雪が…との予報。
いったいどうなることでしょう。。
さて、まずはメルとも募集!のご案内です。
◆根っこの会 メルとも とは…
暮らしの根っこ、植物生活講座の毎月の教室のお知らせをメールにてご案内します。ネットとかあんまりみないわぁ、という方に向けたご案内です。
◎登録のしかた
以下の内容をコピペして、下のメールアドレスまでお願いします。
件名を
【根っこの会 メルとも募集の件】
としていただけますと、助かります^^
*********************************
根っこの会 メルとも募集のけん
お名前
メルアド @
(携帯でもパソコンでもかまいません)
*暮らしの根っこ、植物生活講座以外のお知らせは…(たとえば展示などのご案内です。)どちらかに○をお願いします。
( ) いる
( ) いらない
メールアドレス niwanohayasinomorino@tulip.ocn.ne.jp まで
*********************************
店頭でも用紙を準備しております。
さて、お知らせです。
□1月26日(水) 11時より営業
※チャレンジショップの審査会です。これに通れば一応チャレンジショップ卒業、なのです^^(この場所での営業は引き続きします)
□1月31日(月) 休業
□2月 1日(火) 定休日、休業
※半年に一度の展示会のため、東京へ行ってきます。(バスです!!)春の新作の植木鉢とかを注文してきます。今回も、ブランさんとバサラさんの先輩店さんたちとご一緒させてもらう予定(チーム智頭、でもあります^^)
雪でふゆ、とかいってる場合じゃあありません。
春、すてきなお店でみなさまをお迎えできるよう、準備をがんばります^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
あけましておめでとうございます!
まずはお知らせをふたつ。
◆1月10日(月)~1月12日(水)お休みします。
仕入と、旅も少ししてきます♪
**1月の「暮らしの根っこ、植物生活講座」のお知らせ*********
たにくのささやき
◆多肉植物よせうえ教室
◎1月16日(日)10時半より
◎1月20日(木)10時半より
料金 2500yen(材料費、お茶つき)
冬、暖かい室内で楽しんで作れる多肉植物の教室です。
多肉を5種類ほどよせうえて、可愛らしいよせうえをつくりましょう。
つくったものはお持ち帰りいただけます。
室内の日向においてくださいね。
増やし方、土などのプチ講座もやります!
ひしめきあう多肉たち。こんな苗を準備します!
****************************************
さて、お正月…
いやはや、すごい雪でした~
庭の林の森のは、なんと、大晦日の深夜から新年にかけてサンロード初売りに参加していました(泣)さむかったです~…
文化村商店会の催しで、2Fのバードネストさんがクッキーの福袋をつくったり、ブランワークスさん、ビンゴやの福袋があったりと、かなり豪華な内容!…でしたが、件のおおゆきで、関係者以外の人はなし…
3Dブッタの頭像をお正月仕様にしてみました。ありがたや~
新年あけてお正月は帰省した妹と愛猫のプチ撮影会。
「かわいい~」などといいながらノリノリで携帯のシャッターをたくさん押しました。(もちろん、初詣もしましたよ~)
うしろ姿や…
かわいい部分をピックアップ♪
最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします^^
今年一年は(ほぼ確実に)こちらの場所にて営業させていただけるようです。広いスペースをより生かして、お店をよくしていきたいです♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
まずはお知らせをふたつ。
◆1月10日(月)~1月12日(水)お休みします。
仕入と、旅も少ししてきます♪
**1月の「暮らしの根っこ、植物生活講座」のお知らせ*********
たにくのささやき
◆多肉植物よせうえ教室
◎1月16日(日)10時半より
◎1月20日(木)10時半より
料金 2500yen(材料費、お茶つき)
冬、暖かい室内で楽しんで作れる多肉植物の教室です。
多肉を5種類ほどよせうえて、可愛らしいよせうえをつくりましょう。
つくったものはお持ち帰りいただけます。
室内の日向においてくださいね。
増やし方、土などのプチ講座もやります!
****************************************
さて、お正月…
いやはや、すごい雪でした~
庭の林の森のは、なんと、大晦日の深夜から新年にかけてサンロード初売りに参加していました(泣)さむかったです~…
文化村商店会の催しで、2Fのバードネストさんがクッキーの福袋をつくったり、ブランワークスさん、ビンゴやの福袋があったりと、かなり豪華な内容!…でしたが、件のおおゆきで、関係者以外の人はなし…
新年あけてお正月は帰省した妹と愛猫のプチ撮影会。
「かわいい~」などといいながらノリノリで携帯のシャッターをたくさん押しました。(もちろん、初詣もしましたよ~)
最後になりましたが、本年もどうぞよろしくお願いします^^
今年一年は(ほぼ確実に)こちらの場所にて営業させていただけるようです。広いスペースをより生かして、お店をよくしていきたいです♪
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^
いよいよ年末って感じですね。
クリスマスももうすぐ、です。
雪は、降るのでしょうか…
年末年始の営業予定、です。
◆12月中 毎日営業 ☆28日(火)も営業します!
◆元日~3日まで 休業
◆新年4日より 営業
です。
よろしくおねがいします^^

砂丘のレイガーデンさん。
冬のよせうえをつくりました。
ホワイト&グリーンでシンプルに。
砂丘イルミネーションの期間は、カフェの夜間営業もあるそうです。
お庭もライトアップされて、すてきなムードでした^^
(営業時間などは詳しくはお問い合わせくださいhttp://www.raygarden.jp/cafe/)
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
いよいよ年末って感じですね。
クリスマスももうすぐ、です。
雪は、降るのでしょうか…
年末年始の営業予定、です。
◆12月中 毎日営業 ☆28日(火)も営業します!
◆元日~3日まで 休業
◆新年4日より 営業
です。
よろしくおねがいします^^
砂丘のレイガーデンさん。
冬のよせうえをつくりました。
ホワイト&グリーンでシンプルに。
砂丘イルミネーションの期間は、カフェの夜間営業もあるそうです。
お庭もライトアップされて、すてきなムードでした^^
(営業時間などは詳しくはお問い合わせくださいhttp://www.raygarden.jp/cafe/)
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア