忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。春ですね!

椿展は先週でおわりました。きてくださった方、ご協力くださった方ありがとうございました。
はじめてのイベントで大変でしたがやってよかったなあ、と思っています。

野の椿も最盛期となるころ、今度は桜の出番。



<野の桜 お花見会>

春を祝いましょう。
お店の近くの野原に繰り出して、花とお茶を楽しみます。

□4月5日(日) お昼すぎから夕方まで(自由解散です) 
□「赤猪岩神社」の駐車場に13時半にお集まりください。最寄りの駐車場まで誘導します。
□参加は無料で、一品持ち寄りパーティーです。(お茶のご用意はする予定です)

前田造園でお抹茶席もご用意します、といっています^^
数量限定になりますが、どうぞいらしてください。(略式なのでお気軽に)

※当日、店舗はお休みです。
※椅子などのご用意はありますが、足りない可能性があるのでレジャーシートなどお持ちください。
※野山をあるく格好でお越しください。
※雨天の場合は、お店の2階でお抹茶席です。

お問い合わせ
niwanohayasinomorino@tulip.ocn.ne.jp 
tel /0859-66-2760(金~月)


場所は、お店近くの野原です。前田造園が管理している場所で、春は桜、梅、夏は蓮など、一年を通して自然を楽しめる場所づくりをしている場所です。ほんとうはお店から歩いてすぐなのですが、駐車場の関係でとりあえず赤猪神社におあつまりいただくことになりました。


今は早咲きの桜、河津桜が咲いています。
来週はソメイヨシノが咲いてくれるはず…、


桜の枝の下に見えるのが、ソメイヨシノさん。来週、咲いてくれるかな…



梅や桜、かわった小屋もあります。

どうぞ遊びにいらしてくださいね^^


さて、お店にも野の花がたくさん入荷しています。




深山カタバミ。


万作と姫うつぎ。

よせうえもつくりました。

春、楽しみですね^^ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは。

庭の林の森の、3月6日(金)より営業はじめます。

華やかな春の企画展もご用意致しました。
みなさまのお越しをお待ちしています。



春かおる椿 展

椿。桜と並んで日本の春を代表する花です。
古来より春を告げる花として一年の吉凶を占い、
豊作などの願いを託されていました。
まだ寒さの残る中、固い蕾を押し広げ鮮やかに咲き開く椿。
願いを託したくなるのもうなずけます。

巡る季節を感じて暮らすこと。
花をいけてめでることもそのひとつ。

大山町の庭師、小原さんが自邸で育てた様々な椿をいけて
くださいます。春を感じにどうぞお越しください。

期間◆3月6日(金)→3月22日(日)※営業日に即します
場所◆庭の林の森の 2Fにて

小原さん自作の竹の花器ほか、椿に似合う花器をあつめて販売いたします。
少量ですが椿の苗もご用意しています。

椿は前半と後半で品種が違ってきますので、何回でもいらして、違う花をみていただきたいです^^
花器も、すてきな方々の、すてきなものが揃いそう。
徐々にご紹介して参りますね…!
  
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね

こんにちは。

庭の林の森のは、ただいま冬季休業をいただいています。
3月初旬の椿展から営業を再開しますので、よろしくお願いします。

お問い合わせはホームページのメール、Facebook、またはお店の留守番電話でおねがいします。

庭の林の森の 

前田造園



はやく春になれ~




さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。
寒い朝です。もう11月になるんですね。

11月の予定です。

11月 3日(月、祝) 米子高専で、グランドカバーの種まきワークショップのため休業
11月16日(日)   米子ティズクレイでの「ファーマーズマーケット」出店のため休業

そのほか通常営業(金~月)です

米子高専は創立50周年。広場の植栽を前田造園が担当いたしました。そのグランドカバーとしてワイルドフラワーの種を建築学科の生徒さんたちと蒔きます。緑のことを知ってもらって、将来の設計にいかしてもらえたらうれしいなあと思います。

16日はおなじみ、ティズクレイさんでのファーマーズマーケット。おいしいもの、いいものがたくさんの楽しいイベントで、2回目の出店です。庭の林の森のはリースや寄せ植えなどを出す予定。


それから、しばらくお休みしていた「根と手 植物ワークショップ」やります。

◎クリマスマスリースづくり

11月28日(金)、11月30日(日) どちらも4名程度

また、12月は正月迎花づくりのワークショップもしたいと思います。

どちらも詳しくは後日お伝えいたします。
よろしくお願いします。




お店の電気を消し、自然光でみる野の花。



昨日の夕暮れ。冬の気配。 さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
本日は荒天のため、臨時休業いたします。

お店にきてみたけど、やっぱりすごい雨。台風はあなどれません。

戸締まり、雨対策して帰ります。
みなさんも、お気をつけて。

さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]