緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
寒い朝です。もう11月になるんですね。
11月の予定です。
11月 3日(月、祝) 米子高専で、グランドカバーの種まきワークショップのため休業
11月16日(日) 米子ティズクレイでの「ファーマーズマーケット」出店のため休業
そのほか通常営業(金~月)です。
米子高専は創立50周年。広場の植栽を前田造園が担当いたしました。そのグランドカバーとしてワイルドフラワーの種を建築学科の生徒さんたちと蒔きます。緑のことを知ってもらって、将来の設計にいかしてもらえたらうれしいなあと思います。
16日はおなじみ、ティズクレイさんでのファーマーズマーケット。おいしいもの、いいものがたくさんの楽しいイベントで、2回目の出店です。庭の林の森のはリースや寄せ植えなどを出す予定。
それから、しばらくお休みしていた「根と手 植物ワークショップ」やります。
◎クリマスマスリースづくり
11月28日(金)、11月30日(日) どちらも4名程度
また、12月は正月迎花づくりのワークショップもしたいと思います。
どちらも詳しくは後日お伝えいたします。
よろしくお願いします。
お店の電気を消し、自然光でみる野の花。
昨日の夕暮れ。冬の気配。 さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
寒い朝です。もう11月になるんですね。
11月の予定です。
11月 3日(月、祝) 米子高専で、グランドカバーの種まきワークショップのため休業
11月16日(日) 米子ティズクレイでの「ファーマーズマーケット」出店のため休業
そのほか通常営業(金~月)です。
米子高専は創立50周年。広場の植栽を前田造園が担当いたしました。そのグランドカバーとしてワイルドフラワーの種を建築学科の生徒さんたちと蒔きます。緑のことを知ってもらって、将来の設計にいかしてもらえたらうれしいなあと思います。
16日はおなじみ、ティズクレイさんでのファーマーズマーケット。おいしいもの、いいものがたくさんの楽しいイベントで、2回目の出店です。庭の林の森のはリースや寄せ植えなどを出す予定。
それから、しばらくお休みしていた「根と手 植物ワークショップ」やります。
◎クリマスマスリースづくり
11月28日(金)、11月30日(日) どちらも4名程度
また、12月は正月迎花づくりのワークショップもしたいと思います。
どちらも詳しくは後日お伝えいたします。
よろしくお願いします。
お店の電気を消し、自然光でみる野の花。
昨日の夕暮れ。冬の気配。 さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア