忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
まずはお知らせです。

今週の日曜日はファーマーズマーケット出店です。

◎6月21日(日) 10時より14時まで

 場所 ティズクレイさん(西福原)

※南部町の店舗は当日のみお休みします。

おいしいものがたくさん。毎回楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
庭の林の森のも、店番しながらいろいろ食べてみたくなって困ります。 


今回は、ワークショップさせていただきます。

◎初夏の野菜のミニブーケづくり

13時~14時くらい(出来次第終了) ※12時半より受付します
参加料 1000円(材料費含む)

マーケットに出店されている、高木さん、森藤さんより野菜やハーブのお花や、葉っぱを
いただき、可愛らしいブーケをつくります。
先日畑巡りをしてきましたが、おもしろい葉っぱや、身近な野菜の意外な美しい花など、
私自身あたらしい発見がたくさんありました。
ブーケで飾ったあとは、食べられる~!?(ものもあります)
お子さまとご参加も大歓迎です。

 
   
※サンプルです
 
 






山野のきらめき展も終わりました。
遠いのに、たくさんの方にお越しいただきとても感謝いたします。

野草は難しそう…、といわれますが、今回登場したのはほとんどが身近な植物です。
置く場所さえ気をつければ、冬越しも簡単ですし、水やりも特別なことはなにもしません。
何より、春の新芽や紅葉など、巡る季節を感じられます。そして、年を経るごとに鉢と植物同士がなじんだ様子になっていくのが楽しみでもあります。

数は減りますがお店では常時販売しておりますので、また声をおかけください。



ありがとうございました。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは。
雨模様、梅雨入りですが今週も営業しています。


ご近所も田植えを終えられてしっとりとした田園風景となりました。


まずは日曜のお知らせ。

6月7日(日)の営業は、15時までとさせていただきます。

すみません。
そのほかの日は通常通り11時より17時まで営業いたします。


ほか、6月の予定です。


6月12日(金) ~15日(月) 山野のきらめき展(ご案内は★←こちら

6月21日(日) ファーマーズマーケット出店(米子市西福原ティズクレイにて、南部町の店舗は休業)

6月30日(火) 今井書店 店 青杏+ にてもみじの苔鉢ワークショップ

http://www1.imaibooks.co.jp/seian/1096 ←募集の写真は多肉になっていますが、もみじです!


ここのところは山野のきらめき展の準備と、ファーマーズマーケットでワークショップをすることになりそうで、そのリサーチなどなど…、気持ちの上で休まりませんが、はりきって準備しております!どちらもご期待ください!



さて、日本海新聞さんに少しだけ顔をのせていただきましたが、気づいた方がいらっしゃったでしょうか?


ネパールの手漉き和紙、ロクタを使った美しいノートの販売をはじめました。

こちらは庭の林の森ののすぐご近所、ロクタ手製本工房さんがつくられました。

このノートの売り上げは、必要な実費を差し引いてネパール地震への寄付となります。
工房の主、秦さんは文化財修復家であり、本と紙の専門家。普段からこの和紙を愛用されており、少しでもネパールの和紙製造業の応援になればとはじめられました。


文庫ノート 1200円 (税別)
和綴じ帳 700円 (税別)


手製本としてはお安めの価格設定です。どうかお手にとってみてください。




山アジサイ、雨になり急に青が深くなりました。




来月はワークショップも。

7月 もみじの苔鉢づくり

8月 夏草のリースづくり

ワークショップは詳細決まり次第こちらでご案内しますね。


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。




6月、庭の林の森のでは山野のきらめき展をおこないます。4日間と短い期間ですが、この季節ならではの自然を楽しんでいただければと思います。


6月12日(金) ~15日(月) 山野のきらめき展

6月21日(日) ファーマーズマーケット出店(ティズクレイにて、南部町の店舗は休業)

6月30日(火) 今井書店 店 青杏+ にてもみじの苔鉢ワークショップ

http://www1.imaibooks.co.jp/seian/1096 ←募集の写真は多肉になっていますが、もみじです!

来月はワークショップも。

7月 もみじの苔鉢づくり

8月 夏草のリースづくり

ワークショップは詳細決まり次第こちらでご案内しますね。


今週も営業しています~! さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
GW 臨時営業します

5月 1日(金)~5月 6日(水) お店をあけています
※4月29日(祝)は休業です

5月8日(金)より通常営業です

よろしくおねがいします




さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね

明日のお花見会ですが、残念ですが室内で開催することにしました。

お店の2Fで、お抹茶会です。お好きな時間にお店にいらしてください。(11時より17時)
ゆっくりとお茶をたてていただきます。一品もちよりも、なくて大丈夫です。


桜の開花はばっちりなので、ほんとに残念。
晴れ間がみえたら、ご案内しますので、お山の桜を見に散歩しましょう~!




もみじも新芽。
初々しいです。

さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]