[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^^
10月はさまざまなイベントがありますが、私もひとつ出店をお手伝いすることになりました。
米子市のグリーンフェスタです。http://www.city.yonago.lg.jp/12695.htm
出店はいいんですけど、お店の商品はもうないので、コツコツつくったり…
○モビール。風でふわっとうごきます。
「葉っぱの葉脈標本づくり体験」をしようかなー、って思っています。
○影が綺麗です。
この葉脈づくり、意外と準備がたいへん。でもできあがると嬉しいのです。ついでがあれば…お寄りください。13、14日ともいる予定です。
それから、友人が鳥取市でお店をオープンしたとのこと。日曜に用事があって鳥取へいったので寄ってきました。
邯鄲堂(かんたんどう)というそうです。シブイ…よい名前です。
古本屋さんです。彼女が元鳥取民藝館の学芸員だった頃、ご近所だったので、庭の林の森のにも時々来てくれました。そして選ぶのは、おや…?というシブイもの。店頭で募集していたコネコの里親にもなってもらい、
ネコに興味なし → 一転、ネコファンに大変身
というご経歴^^。年下なのですが、ご本人もシブイというか…味わい深いひとです^^ちなみに、私が買ったのは「日本のたくみ 白州正子」「大山の花たち カラー図版」。どちらも面白そうです。
邯鄲堂 鳥取市今町1丁目 (今のところ)不定休
もと・庭の林の森の のご近所です。陶器の金継ぎなどの修理も承っておられるそうです。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カンナちゃんのお店は、面白いですよね。
ぜひ本を売ってあげてください…^^
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です