緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お店はまだ冬休み…ですが先日の復習をということでイベントのおしらせです。
2月8日(木)、大地の再生講座のおさらい会をやります(^-^)
2月8日(木)、大地の再生講座のおさらい会をやります(^-^)
前回の大地の再生講座に参加された方、または大地の再生講座の経験者の方!
ご参加お待ちしています!
□今回の環境改善工事のポイントを現場でおらさいし、なぜここはこうなったのか、ということを私どもの理解の範囲でお答えいたします。
□風の草刈りのやり方や、水脈や点穴の枝の入れ方など詳しい方法もご紹介できたらと思います。
□今回は手をつけられなかった里山上部の改善方法のポイントを矢野智徳さんよりご教示いただいていますので、その共有と実作業、
知るだけでなく実作業もともなうことで、よりみなさまのフィールドでの作業の参考にしていただけたらと思います。
もちろん、個別に質問などもお受けいたします。ただ、言葉で説明しきれない部分が多々ありますので、出来ればおさらい会にお越しください。
今後もおさらい会、水脈メンテナンスなど、継続して会を催していきたいと思います。
告知は下記のFacebookページにて行って参りますのでいいねをよろしくお願いいたします。
また、敷地の今後の経過などもこちらで報告して参りたいとおもいます。
それから、これは主催者としてお願いなのですが、今回の講座に参加された方で写真や動画などありましたら送っていただけませんでしょうか。
今後の資料等にしていきたいのでよろしくお願いいたします。
新規作成Facebookページ
大地の再生講座~鳥取南部町編~学びのおさらい会
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
大地の再生講座~南部町~学びのおさらい会
日時 2月8日(木) 10時~15時
料金 1500円(運営費とおやつ代)
昼食 持参 or 注文【2/5(月)〆切】 南部町カフェ穂のかさんのネパールダルバートカレー(スープ、サラダつき)800円
集合場所 清水川神社駐車場(Facebookページにて地図をご確認ください)
〈お申込〉お昼の希望を記入の上、niwanohayasinomorino@tulip.ocn.ne.jpまでお願いします。
※荒天、積雪の場合は延期【現地点での予備日14日】
※矢野智徳さんはいらっしゃいません。
ご参加お待ちしております(^-^)
庭の林の森の 前田志穂理
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア