緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
6月、いろんなところで植え替えをさせてもらいました。


鳥取、八頭町の大江の郷自然牧場さん。
夏なので涼しい色合いを中心に、けど元気カラーもポイントで楽しめるようにしました。
木や伸びすぎた宿根草もあわせて整理。夏に向けて、風通しをよくしておかないと暑さで蒸れて弱ってしまうからです。
作業している間にも、たくさんのお客様がこられます。さすがの人気です^^
通りがかりにキレイですね、とか、この花は何?とか聞かれるとうれしくなります。
こちらには他にも遠藤農園さんのつくられたブドウ棚や、「ナチュラルガーデン」もあります。
花が少なめの、緑いっぱいのガーデンも素敵ですね。ほかにはヤギもいますし、みなさんのんびりと楽しまれていました。

市内のツクダ眼鏡時計店さん。ずっとよせうえのお手入れをさせてもらっています。
ユーカリが大きくなって、ボリュームがでてきました。

レイガーデンさんのバラもキレイに咲いていました。
7月もまた行きます!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
6月、いろんなところで植え替えをさせてもらいました。
鳥取、八頭町の大江の郷自然牧場さん。
夏なので涼しい色合いを中心に、けど元気カラーもポイントで楽しめるようにしました。
木や伸びすぎた宿根草もあわせて整理。夏に向けて、風通しをよくしておかないと暑さで蒸れて弱ってしまうからです。
作業している間にも、たくさんのお客様がこられます。さすがの人気です^^
通りがかりにキレイですね、とか、この花は何?とか聞かれるとうれしくなります。
こちらには他にも遠藤農園さんのつくられたブドウ棚や、「ナチュラルガーデン」もあります。
花が少なめの、緑いっぱいのガーデンも素敵ですね。ほかにはヤギもいますし、みなさんのんびりと楽しまれていました。
市内のツクダ眼鏡時計店さん。ずっとよせうえのお手入れをさせてもらっています。
ユーカリが大きくなって、ボリュームがでてきました。
レイガーデンさんのバラもキレイに咲いていました。
7月もまた行きます!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
本日続けて更新。
GW、ご近所で楽しみました^^

緑の道を通って…

大山へ!

今回の目的は、コレ。
クッカーを使ってお茶タイムです。ドイツの友人が贈ってくれたので、うれしくて使いたくて。

コーヒーを頂きました。
山で温かいものを飲むってシアワセ。
Iさんありがとう~!!
さて、大山付近にはこんなところもあります。
これ↓なんだと思います?

こちら、
カエルグッズ、レプリカなどを製作販売する「カエル工房」さん。
http://www5b.biglobe.ne.jp/k-kobo/
カエル工房さんのグッズは、鳥取市内でも買うことができます。私も以前県立博物館のショップで少し働いていたときにもお世話になっていたんですよ^^
この日は「工房てくてく歩き」というイベントで、ワークショップもありました。
上の写真の、白いやつが着色前のもので、それに好きな色を塗ることができます。
アマガエル、ベルツノガエル、ネコ、きのこ各種…
いろいろあって迷いましたが、こちらができあがり。

どうですかね?美味しそう…ではないと思いますが、ブローチになってるので服に映えるように考えました^^
大山周辺、これからまだまだよい季節です。
また遊びにいこうと思います~!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
GW、ご近所で楽しみました^^
緑の道を通って…
大山へ!
今回の目的は、コレ。
クッカーを使ってお茶タイムです。ドイツの友人が贈ってくれたので、うれしくて使いたくて。
コーヒーを頂きました。
山で温かいものを飲むってシアワセ。
Iさんありがとう~!!
さて、大山付近にはこんなところもあります。
これ↓なんだと思います?
こちら、
カエルグッズ、レプリカなどを製作販売する「カエル工房」さん。
http://www5b.biglobe.ne.jp/k-kobo/
カエル工房さんのグッズは、鳥取市内でも買うことができます。私も以前県立博物館のショップで少し働いていたときにもお世話になっていたんですよ^^
この日は「工房てくてく歩き」というイベントで、ワークショップもありました。
上の写真の、白いやつが着色前のもので、それに好きな色を塗ることができます。
アマガエル、ベルツノガエル、ネコ、きのこ各種…
いろいろあって迷いましたが、こちらができあがり。
どうですかね?美味しそう…ではないと思いますが、ブローチになってるので服に映えるように考えました^^
大山周辺、これからまだまだよい季節です。
また遊びにいこうと思います~!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。

昨年いただいて、育てていた黄色のクローバーが咲きました。
かわいい。
庭でみたら雑草と間違えそうですが。それもまたよし…☆
さて、おしごと少ししました。

鳥取砂丘の「レイガーデン」さん。
ピンクの花をたくさん!
この花はゼラニウムです。
嫌う方もありますが、育てやすくて、花期が長くて、そしてなにより華やかで。
やっぱり長く愛された花ならではのよさがあります^^

展示会のお手伝い。洋風の坪庭をデザインしました^^
黒いトタンと、白いお花がグリーンを美しくみせてくれるように考えてみました。
うんうん、マンゾク。白い山吹大好きです。
もう初夏。
花の季節ですね~^^
それから…
「こんにちは」
「どーもどーも」
「あ、もういっちゃうの?」
ってことで子山羊ちゃんを見せてもらいました。
大歓迎すぎてびっくりしたけど、とっても可愛かった!
こちらの飼い主さん、山羊ミルクでチーズとかケーキを作られる販売所を計画中なんですって。
楽しみだな~
早く大きくなって、おいしいミルクをだしてね^^ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
昨年いただいて、育てていた黄色のクローバーが咲きました。
かわいい。
庭でみたら雑草と間違えそうですが。それもまたよし…☆
さて、おしごと少ししました。
鳥取砂丘の「レイガーデン」さん。
ピンクの花をたくさん!
この花はゼラニウムです。
嫌う方もありますが、育てやすくて、花期が長くて、そしてなにより華やかで。
やっぱり長く愛された花ならではのよさがあります^^
展示会のお手伝い。洋風の坪庭をデザインしました^^
黒いトタンと、白いお花がグリーンを美しくみせてくれるように考えてみました。
うんうん、マンゾク。白い山吹大好きです。
もう初夏。
花の季節ですね~^^
それから…
ってことで子山羊ちゃんを見せてもらいました。
大歓迎すぎてびっくりしたけど、とっても可愛かった!
こちらの飼い主さん、山羊ミルクでチーズとかケーキを作られる販売所を計画中なんですって。
楽しみだな~
早く大きくなって、おいしいミルクをだしてね^^ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^
すっかり春ですね。
サクラ、モクレン、コブシ、ツバキ、レンギョウ、ユキヤナギ…
パステルカラーがまぶしいです。
さて、去る3月、ひさしぶりにトーキョーにいってきました。
いつもは仕事でしたが、今回は旅。最近千葉へ引っ越した妹を訪ねて、母といってきました。



ソラソラ、ソラ…
ソラばっかりみていました。
あまり興味の無かったスカイツリー。母と一緒なので行きました。
結論→高いってすごい!!
よく考えたら今のってきた飛行機の方が高いんですけど、怖さはこっちの方がリアルです。
おしりのあたりがムズムズ、ヒヤヒヤ…
怖いという気持ちは、事実とはあんまり関係ないらしいです。

今まで遠くていけなかった、佐倉にある「川村記念美術館」へ。
広大すぎる敷地!!
白鳥が昼寝するのどかな場所です。
行きたかったロスコルームへいけてマンゾクです。
ミュージアムショップもとっても素敵でした。
そのほか、トウキョウ駅とか、デパ地下とか、いろいろトーキョーらしいところへいきました。
たまには都会のキラキラもいいですね^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
すっかり春ですね。
サクラ、モクレン、コブシ、ツバキ、レンギョウ、ユキヤナギ…
パステルカラーがまぶしいです。
さて、去る3月、ひさしぶりにトーキョーにいってきました。
いつもは仕事でしたが、今回は旅。最近千葉へ引っ越した妹を訪ねて、母といってきました。
ソラソラ、ソラ…
ソラばっかりみていました。
あまり興味の無かったスカイツリー。母と一緒なので行きました。
結論→高いってすごい!!
よく考えたら今のってきた飛行機の方が高いんですけど、怖さはこっちの方がリアルです。
おしりのあたりがムズムズ、ヒヤヒヤ…
怖いという気持ちは、事実とはあんまり関係ないらしいです。
今まで遠くていけなかった、佐倉にある「川村記念美術館」へ。
広大すぎる敷地!!
白鳥が昼寝するのどかな場所です。
行きたかったロスコルームへいけてマンゾクです。
ミュージアムショップもとっても素敵でした。
そのほか、トウキョウ駅とか、デパ地下とか、いろいろトーキョーらしいところへいきました。
たまには都会のキラキラもいいですね^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは^^
なんだか春ですね。
春ですけど、雪の山へいってきました。
そう、米子には「だいせん」があるのです。
ガイドさんについて、スノーシューです^^

今年は雪が少ない&すでに溶けはじめている、ということですが、さすがに大山は雪景色。
写真は、ガードレールのあたまと反射板。1Mくらいの積雪だそうです。

雪の上にチラチラ落ちているもの。

普段は手の届かない宿り木も手が届きそうです。

「この枝、夏に来たときは見上げていたんですよ」とガイドさん。

宿り木の実を試食して、鳥きぶんです。
お味はともかく、ネバネバなのには参りました。
(宿木は木の枝に共生するので、タネを枝にくっつけるようにするために実にはネバネバ成分があります)


お天気もよくて、烏ヶ山がよくみえました。
山ではカフンもほとんど感じなくて、とっても快適でした。
あまりにもスッキリした景色だったので、あとで街に下りたら、ごちゃごちゃした街並みが目についてしまった。
冬の山、また行きたいと思います^^
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
なんだか春ですね。
春ですけど、雪の山へいってきました。
そう、米子には「だいせん」があるのです。
ガイドさんについて、スノーシューです^^
今年は雪が少ない&すでに溶けはじめている、ということですが、さすがに大山は雪景色。
写真は、ガードレールのあたまと反射板。1Mくらいの積雪だそうです。
雪の上にチラチラ落ちているもの。
普段は手の届かない宿り木も手が届きそうです。
「この枝、夏に来たときは見上げていたんですよ」とガイドさん。
宿り木の実を試食して、鳥きぶんです。
お味はともかく、ネバネバなのには参りました。
(宿木は木の枝に共生するので、タネを枝にくっつけるようにするために実にはネバネバ成分があります)
お天気もよくて、烏ヶ山がよくみえました。
山ではカフンもほとんど感じなくて、とっても快適でした。
あまりにもスッキリした景色だったので、あとで街に下りたら、ごちゃごちゃした街並みが目についてしまった。
冬の山、また行きたいと思います^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア