忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは^^
暑いですね~ジリジリ。

先週は、秋ものの仕入のため、東京へ行ってきました。

 話題の塔です。

夜行バスで朝到着した足で、いろんな取引先をまわります。
今回注文したものは、これから随時入荷していきますのでお楽しみに。

あ、残念ながら植物は注文していません。
植物は前もって注文、ということがなかなかできないので…
毎度「一期一会の出会い」で仕入しています^^


さて、半日ほど日程をあけて、東京郊外にある「白州邸 不相荘」へ。
白州正子さんの生前の自邸がそのころのままに見学できます。

  

思っていたより無骨で素朴なしつらいに、人柄を感じました。
床の間のお花、お庭、さりげなく、でも丁寧に手入れされていて、とても気持ちのよいところでした。


 ワレモコウが咲いていました。

さて、明日は仕入にいってきます。
月末にする予定の教室用のタニクを仕入れてきます! さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「白州邸 不相荘」へ行ったんだね。

実は行こう行こうと思ってまだなんだよねえ。

そこのカフェで働いていた女性が(仲良しさん)

家の近所で古民家改装したカフェをやってます。

彼女も正子熱烈ファン。

今度、上京したらぜひ、一緒に行こうよ。
既婚者花ちゃん 2011/10/12(Wed)18:33:51 編集
Re:無題
先日はありがとう
秋気分楽しんでます。

カフェ、ぜひ行きたい!です。
白州邸は季節ごとに訪れたくなりました。秋なんかハナちゃんにいいかもネ^^

【2011/10/16 16:55】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]