緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
お店の周りでアザミが咲き始めました。
(アザミ、ウド、ミョウガ)
お店では爽やかな白いお花。
シセンウツギです。
ほかのウツギにはない白さで、青みがかったような純白をしています。
花も可愛いのですが、枝や葉も自然に遊ぶように動きがあって素敵なのです。
庭の林の森のでは、花のうつくしさだけでなく、葉や枝を楽しんでいただけたらと思っています。
ですから、お店にはお花が少なすぎて戸惑われる方もいらっしゃるかもしれません。
透き通る葉や、揺れる枝、瑞々しい緑…。
ひとつひとつの植物の魅力を感じて、生活の中に取り入れていただけたら、と思っています。
緑といえば、昨年前田造園でお世話になったお庭をみてきました。
米子市のいしだ心のクリニックさんです。
待合室から眺める中庭です。
春の花がおわって、緑いっぱいになっていました。
平屋で、木が多く使われていて、心落ち着く静けさがある空間。患者さんにゆっくりくつろいでもらいたい…そんな心遣いが伝わります。その植栽ということで、心落ち着く庭になったでしょうか…。(庭の林の森のは下草選びで参加させてもらいました。)
患者さんにもご好評とのことで、安心しました。
庭の林の森のの庭も、いずれはこんな風になれば…、と思います。
ですが環境が違うのでこの場所にあった庭になっていくのしょう。
自然にならって、緑を楽しみたいと思います。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア