緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは~
仕入からかえってきまして、なんだかバタバタです。
まだ鉢が並べられていません。。
可愛いお花がはいりましたが、写真をなかなかUPできないうちに、お嫁にいっています。
かわいいなあ~、
みんなにみてほしい~!
って花って、やっぱりお嫁にいくのも早いんですよね。うれしいけど、ちょっとさみしーなと思うこともあり…勝手なものです(笑)とはいえ、まだまだたくさん入荷しましたので、ぜひお寄りくださいね。
さて、先週のあとある日。
ひと気のない午前中のお店で、プチよせうえ教室です。
しんけんなお客様です。
すばらしい出来映え♪
なんでも花回廊でおこなわれる「よせうえコンテスト」に出品されるのだとか…!植えるものとかを相談されたので、ならいっそということでここでよせうえをつくってかえられました。
この鉢、いいでしょお~
お皿のように見えますが、ちゃんと穴があいた植木鉢なんです。
お店で売っていたものですよ♪
コンテストの健闘を祈ります…!!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
仕入からかえってきまして、なんだかバタバタです。
まだ鉢が並べられていません。。
可愛いお花がはいりましたが、写真をなかなかUPできないうちに、お嫁にいっています。
かわいいなあ~、
みんなにみてほしい~!
って花って、やっぱりお嫁にいくのも早いんですよね。うれしいけど、ちょっとさみしーなと思うこともあり…勝手なものです(笑)とはいえ、まだまだたくさん入荷しましたので、ぜひお寄りくださいね。
さて、先週のあとある日。
ひと気のない午前中のお店で、プチよせうえ教室です。
しんけんなお客様です。
すばらしい出来映え♪
なんでも花回廊でおこなわれる「よせうえコンテスト」に出品されるのだとか…!植えるものとかを相談されたので、ならいっそということでここでよせうえをつくってかえられました。
この鉢、いいでしょお~
お皿のように見えますが、ちゃんと穴があいた植木鉢なんです。
お店で売っていたものですよ♪
コンテストの健闘を祈ります…!!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア