緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
::::::::::: 営業案内 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
open 金、土、日、月 11-17
close 火、水、木 (定休日)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当分の営業予定
●12/ 2(金)open
12/ 3(土)open
12/ 4(日)open 植物ワークショップ「冬ざれ野ばらのリース」づくり<募集中>
12/ 5(月)open
●12/ 9 (金)~12/12(月) 臨時休業(研修などのため)
12/ 5(月)open
●12/ 9 (金)~12/12(月) 臨時休業(研修などのため)
●12/16(金)open
12/17(土)open
12/18(日)open
12/19(月)open 年内営業最終日こんにちは。
あさって12月4日(日)のリース作りワークショップはまだ空きがあります。
お申し込みお待ちしています。
12月ですね。
相変わらず、不定期営業になってしまいますがよろしくお願いします。
来週(9日~12日)は研修と、用事と、出張仕事が重なり、お休みをいただくことにしました。
お間違えのないようにお気をつけください。
年内は19日(月)までとさせていただきます。
1月、2月は草木と一緒に眠らせていただき、来年は3月頃にオープン予定です。
ブログは更新していきますので、追って日にちをお知らせしますね。
お店の山野草も、落葉樹も冬の気配。
日に日に落葉、立ち枯れしていくので販売できるものが少なくなっています。
ですが、寒さに強い観葉植物や、雑貨などは変わらず販売していますので年内でものぞいてみてください。
色づいたモミジ。
観葉植物。卓上サイズが多いです。
今週は、鳥取市でお庭工事させていただきました。
お花好きのお母様の植えた植物を株分けしたり、移植して、(もちろん整理したものも)
新しい樹木をいれてリフォームしました。
お隣の大きな桜を借景にして、緑をつなぎます。
春になって、葉が茂るのが待ち遠しいです。
ありがとうございました。
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア