緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
21日日のマーケットは夜の雷雨が嘘だったかのような晴天。
クレイさんにはたくさんのお客様でした!
なかなか写真とれませんでしたが、どれもほんとうにおいしそうで楽しかった。
オープン前にとった、庭の林の森の。
お天気よすぎて、ちょっと困りました。
いつも素敵なしつらいのこさじいちさんのところ。
夏みかんのソーダ、おいしかったです。
庭の林の森のは、野菜のお花のブーケづくりのワークショップをさせてもらいました。
おかげさまで多くのみなさんに挑戦していただきました。
写真をとる余裕がなかったですが、野菜のお花、ほんとうにかわいかったです。
このワークショップは、マーケット出店者の有機野菜の森藤さん、特別栽培の高木さんのところの野菜とハーブのお花を使わせてもらいました。野菜づくり、土づくりのお話を聞いていると、あたりまえだけれど植木と同じだなあと思い、勉強になることもいろいろ…。
おかげさまで実りがおおい経験をさせてもらいました。
元気もりもりの、高木さんの畑です。
「うちの畑は、土が自慢なのよ」
すごいふかふかで、あったかな土でした。
そろそろ収穫されているころかな~
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
21日日のマーケットは夜の雷雨が嘘だったかのような晴天。
クレイさんにはたくさんのお客様でした!
なかなか写真とれませんでしたが、どれもほんとうにおいしそうで楽しかった。
オープン前にとった、庭の林の森の。
お天気よすぎて、ちょっと困りました。
いつも素敵なしつらいのこさじいちさんのところ。
夏みかんのソーダ、おいしかったです。
庭の林の森のは、野菜のお花のブーケづくりのワークショップをさせてもらいました。
おかげさまで多くのみなさんに挑戦していただきました。
写真をとる余裕がなかったですが、野菜のお花、ほんとうにかわいかったです。
このワークショップは、マーケット出店者の有機野菜の森藤さん、特別栽培の高木さんのところの野菜とハーブのお花を使わせてもらいました。野菜づくり、土づくりのお話を聞いていると、あたりまえだけれど植木と同じだなあと思い、勉強になることもいろいろ…。
おかげさまで実りがおおい経験をさせてもらいました。
元気もりもりの、高木さんの畑です。
「うちの畑は、土が自慢なのよ」
すごいふかふかで、あったかな土でした。
そろそろ収穫されているころかな~
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア