忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   

こんにちは。


こここのところ寒い日ばかりで凍えながらすごしています。


開店準備は工事が春までお休みなので、まだゆっくり…。
予定より少し遅れますが、5月ごろの開店になりそうです。

今は造園の仕事のお手伝いで、打合せにいったり、資料をつくったり…。
この春は「前田造園」で鳥取ににお庭をつくれそうです。

打合せに鳥取に行ったとき、ひさしぶりにこの建物をみました。

「グランドアパート」(オオチダニ)です。



通るたびに素敵だな、と思っていて、庭の林の森のをはじめる前はここでお店ができたら…と夢想したこともありました。

大家さん夫婦と知り合いの友人にお願いして見学させてもらったこともありますが、中もとてもモダンでした。螺旋階段があったりして。こちらのご夫婦もとてもお洒落でモダンな方で、ふたりで歩いているととても目立ってかっこよかったと友人がいっていました。

たまたま読んだ谷口ジローさんのマンガで、昔進駐軍が滞在していて、ダンスパーティーなどが催されていたことを知りましたが当時を想像すると大変華やかな場所だったのだと思います。今の静かな佇まいからはあまり想像できませんが。

古い建物にはいろんな事情や問題が諸処あることが多いので、簡単には言えませんがずっと残っていてほしいなあ、と思います。


鳥取では雪祭りにも行きました。



今年もお寺で津軽三味線のコンサートがあり、堪能しました!
美味しいものがたくさんあって、楽しいお祭りです。


ヘンカワ…な馬の像があじわい深かったです。



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
このアパート、わたしの友人が何人か住んでいましたよぉ!いい雰囲気ですよね!
よしだ 2014/02/16(Sun)01:09:18 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]