忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは^^
ほんじつはクリスマスイブでした。
なんか昨日が祝日のせいか昨日がクリスマスって気分です。(私だけでしょうか)

昨晩はチーム智頭(勝手に命名しました)のみなさんで、クリスマスお食事会があり、いってきたのでホクホクです。会場はもちろん智頭。この春オープンした那岐にあるカフェぽすとさんです。



ブランさん夫妻、バサラさん夫妻、カフェポストの石原さん夫妻、それにポストのスタッフさんなどなど…

私はカフェぽすとの直見さんのつくるご飯がだいすき!で、もうそれだけでしあわせでした。やさいがいっぱいで、ヘルシーだけど物足りなくなくて、工夫がいっぱいのごはんなのです。昨日はニセエビフライ(にんじんのフライ、しっぽつき)とニセカキフライ(青海苔いりのパン粉であげたしいたけのフライ)が絶品でございました。(写真の手前のがそうです。)

野原のカフェぽすとさんは昨日が仕事おさめ、新年は16日より営業だそうです。(土日月のみOPEN)
冬はお客様がすくないのでゆっくりできますよ、とのこと。
ゆっくりした時間がすごしたいとき、ぜひどうぞ^^


さて、大丸前はイルミネーションがきれいです。

  クリスマスおさめにどうぞ^^

それから…

 百合椿といいます。

 トゥインクル、というミニの蘭。よい香りがします。

 キモカワイ~の緑のエリカ。新春らしい色です。

花屋にはクリスマスと正月がいっぺんにきます。
そういうものなのです。






さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]