忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは^^

今日はお店の前に、雲山にある美容室へ、納品させてもらったオリーブをみてきました。

 開店のお花がいっぱいです。

先日OPENされたばかりの美容室「NON」さんです。
スタイリッシュな雰囲気のお店です。

このお店の前のオリーブを2鉢納品させてもらいました。

 珍しい緑色の鉢はオーナーさんの希望です。雰囲気によくあってますね

ふと、株元に目をやると…



ちいさな鳥が飾られていました。可愛いですね^^
「実は小さい置物がすきなんです~」
と笑うオーナーさんは若い女の方。大阪の美容室で働いていらしたそうです。シンプルな空間に置物が上手に飾られていました。


さて、お店には秋のバラが入荷です。



フランシス・ドゥブリュウイというバラで、すごく香りがいいんです!
まだ蕾なのにすでに濃厚な香りをただよわせています。

丈夫で育てやすく、四季咲きで香りがよいという夢のよう(!?)なバラ。もうすぐ咲きそうですから、ぜひお花を見に来てくださいね。

今回は品質にこだわってバラ園さんからのお取り寄せ。40年もバラをつくっていらっしゃるバラ園さんの心のこもったバラです。ほかにもつるバラが入荷しています。

秋はバラを植えるのに適した時期です。寒い時期に植え込んでおくと、春までにしっかりと根付いてくれるので春によい花が咲くのです。何事も前準備って大切なんですねーってそれが難しいんですけどね…!


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]