忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ただいまー
今朝着のバスでかえってきました!ねむいです。。。

東京は天気がよくて暖かくて、人がいっぱいでした。
結婚式のほかに、参考になりそうなお店をまわったり、美術館にいったりと今回も体力の限界に挑戦してきました(笑)

結婚式、披露宴はつつがなく…
心配していた写真もそれほどのやつでもなかったのでよかった(?)
懐かしいひととたくさんおしゃべりできてタイヘン楽しくすごすことができました。

さて、かえったら鳥取は雪景色…
でもそれほどたくさんは積もらなかったみたいでよかったですね~

さて、週末に予定している「ウエキケーキ展」。
多肉が入荷したので、見本をつくりました。


 こんなんできました~

 単品アップ☆

2月1日より販売です☆
ワークショップではカップにうえる多肉を選んでいただき、よせうえをします。
さらにフェルトでスィーツを2.3点つくっていただき、針金をさしてピック状に仕上げます。それを多肉のよせうえに差し込むようにトッピングしてできあがり。だいたい2時間くらいでおわるよていです。
予約にはまだ余裕がありますよ
1回目は今週末とちょっとキュウキュウですがこの機会にぜひ^-^

よろしくお願いします。
イベント、ワークショップのご案内はこちらをポチ!→■■■

さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お疲れ〜♪
東京お疲れ様でしたねえ。
きっと2日目もガンガン歩いたんだろねえ。
この成果が商売に反映されること願ってます。

でも、半袖は寒いと思うよ、志穂理さん(笑)
花ちゃん 2009/01/27(Tue)22:08:53 編集
Re:お疲れ〜♪
どうも、いろいろご案内&アドバイスいただきましてありがとうございました~!

ぜひこちらにもいらしてくださーい^-^
【2009/01/28 18:35】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]