緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のプリンターですが、やっぱり、やばい感じです。
とりあえず修理の見積もりを取ることに。
湿度は機械の大敵ですなあ、いやはや。
六月も末になってきた今日このごろ、七夕にちなんだ名前の撫子が入荷しています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1214124654?w=288&h=352)
その名も、「織姫」(おりひめ)です。600yen
星のような花形、可憐な姿から名つけられたのではないかと思います。
願いを聞き届けてくれるという七夕、幸運の願いをこめてみたい花です。
プチギフトにお手ごろサイズです。
雨は当分つづくみたいですねー
あじさいの花もきれいにいろづくことと思います。。
バラ咲のあじさい「ユーミーパッション」
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
とりあえず修理の見積もりを取ることに。
湿度は機械の大敵ですなあ、いやはや。
六月も末になってきた今日このごろ、七夕にちなんだ名前の撫子が入荷しています。
その名も、「織姫」(おりひめ)です。600yen
星のような花形、可憐な姿から名つけられたのではないかと思います。
願いを聞き届けてくれるという七夕、幸運の願いをこめてみたい花です。
プチギフトにお手ごろサイズです。
雨は当分つづくみたいですねー
あじさいの花もきれいにいろづくことと思います。。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
梅雨にはいったというのに、なかなか雨が降りませんね~
私はうれしいケド、畑づくりをしている祖母はボヤいています。
今日お客様から「ブログ楽しみにしています
」(ハートマークは私が勝手につけました☆)といわれたので張り切って書いている私です。
今朝配達があったのですが、その道すがら、家の前に素敵な花を作ってるお宅を発見。
スモークツリー
アジサイ アナベル
どちらの花もお店で販売中です♪
大きくなった姿をみると、庭のどこに植えるか考えるのによいですね♪
鉢植えだとこれほど大きくはならいので、コンパクトに育てたい方は鉢植えにされるとよいと思います~
さて、昨日は和ものがいろいろ入荷しました。
和ものがマイブームの私としては、ホクホクです。
苔玉 1260yen 和鉢 945yen
入荷した木の苗と、和鉢をつかって寄せ植えをつくりました。
ネジノキ、コクリュウ、ヤクシマギボシ
特殊な土を使っているので、以外にも手入れは簡単で、水を毎日やるだけです。和ものに挑戦したい方は、この機会にぜひ手に入れてほしいです♪
そうそう、お店のマツモトセンノウが咲きました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1213524660?w=288&h=352)
これが野山に自生していると、すごく目立って、昔から特別な花だったようです。茶花としてお茶席で活けられるそうです。
ほんとにいろんな花がありますね~
ふと、スマップの歌がよぎったりしています☆
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
私はうれしいケド、畑づくりをしている祖母はボヤいています。
今日お客様から「ブログ楽しみにしています
![](/emoji/D/164.gif)
今朝配達があったのですが、その道すがら、家の前に素敵な花を作ってるお宅を発見。
どちらの花もお店で販売中です♪
大きくなった姿をみると、庭のどこに植えるか考えるのによいですね♪
鉢植えだとこれほど大きくはならいので、コンパクトに育てたい方は鉢植えにされるとよいと思います~
さて、昨日は和ものがいろいろ入荷しました。
和ものがマイブームの私としては、ホクホクです。
入荷した木の苗と、和鉢をつかって寄せ植えをつくりました。
特殊な土を使っているので、以外にも手入れは簡単で、水を毎日やるだけです。和ものに挑戦したい方は、この機会にぜひ手に入れてほしいです♪
そうそう、お店のマツモトセンノウが咲きました。
これが野山に自生していると、すごく目立って、昔から特別な花だったようです。茶花としてお茶席で活けられるそうです。
ほんとにいろんな花がありますね~
ふと、スマップの歌がよぎったりしています☆
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
さてさて、今日は父の日ギフトにぴったりの商品を紹介します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1213005533?w=240&h=320)
ギョギョ?
サボテンが密集しています!
実はこれ、巷で話題の「電磁波吸収サボテン」です。
パソコンばどの電磁波を吸収してやわらげてくれるそうです。
パソコンと仕事をするお父さんに、「体を大事にね」というメッセージをこめて贈ってみてはいかがでしょうか^-^
それに、このかたち…。
なにかに似てませんか?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1213005590?w=240&h=320)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1213006048?w=100&h=95)
先日お客様が、「ムーミンのニョロニョロに似てる…」とご指摘くださり、それ以来ニョロニョロにしかみえなくなりました。さわるとチクっとするところもそっくりです^-^
680円にて絶賛発売中です☆
ほかにも和ものが充実中。
赤ショウマ
極ヒメガマ
暑い夏、見た目で涼を楽しみたいですね~ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
ギョギョ?
サボテンが密集しています!
実はこれ、巷で話題の「電磁波吸収サボテン」です。
パソコンばどの電磁波を吸収してやわらげてくれるそうです。
パソコンと仕事をするお父さんに、「体を大事にね」というメッセージをこめて贈ってみてはいかがでしょうか^-^
それに、このかたち…。
なにかに似てませんか?
先日お客様が、「ムーミンのニョロニョロに似てる…」とご指摘くださり、それ以来ニョロニョロにしかみえなくなりました。さわるとチクっとするところもそっくりです^-^
680円にて絶賛発売中です☆
ほかにも和ものが充実中。
暑い夏、見た目で涼を楽しみたいですね~ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
今日から6月。
お店の「ねこむらさんカレンダー」も6月をめくりました。
6月といえばアジサイですが、花屋ではあじさいはそろそろおわりです。
今は、アジサイのアナベルと、ちいさな山アジサイが入荷しています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1212315037?w=240&h=320)
アナベルはアジサイといわれますが、ほんとうはウツギの仲間で、日向でも育ちます。すっごく素敵な大きな白い花を咲かせるので、アジサイの女王とも呼ばれています。お庭にスペースがあれば、ぜひ植えてもらいたい花です。
となりにあるのは、スモークツリー。
けむりのようなふわふわの花(ほんとうは花ではないのですが)!
可愛い~
かなり丈夫です。地植えにするとかなり大型化するほど丈夫。
我が家では台風でぽっきり折れたのに、今年もたくさん枝を増やしています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1212315066?w=240&h=320)
アスチルベもよく似合いますね。
宿根草で楚々とした姿が大好きな花です。 さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
お店の「ねこむらさんカレンダー」も6月をめくりました。
6月といえばアジサイですが、花屋ではあじさいはそろそろおわりです。
今は、アジサイのアナベルと、ちいさな山アジサイが入荷しています。
アナベルはアジサイといわれますが、ほんとうはウツギの仲間で、日向でも育ちます。すっごく素敵な大きな白い花を咲かせるので、アジサイの女王とも呼ばれています。お庭にスペースがあれば、ぜひ植えてもらいたい花です。
となりにあるのは、スモークツリー。
けむりのようなふわふわの花(ほんとうは花ではないのですが)!
可愛い~
かなり丈夫です。地植えにするとかなり大型化するほど丈夫。
我が家では台風でぽっきり折れたのに、今年もたくさん枝を増やしています。
アスチルベもよく似合いますね。
宿根草で楚々とした姿が大好きな花です。 さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
なかなか紹介できなかったのですが、
先日の仕入れで、オリーブがたくさん入りました~
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1211264407?w=240&h=320)
特に今回は、30センチくらいの小さいものも。
小さな葉が可愛いオリーブ。丈夫で育てやすい木です。
小鉢に植えて身近に楽しんでもらいたいです♪
で、参考図書としてこんな本を買いました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1211264390?w=240&h=320)
オリーブだけについて詳しく書かれているので、とっても参考になります。とくに剪定の仕方などは私も「なるほどー」って感じです。お店に置いてありますので見たい方は声かけてくださいね。
今日はあるバラについて詳しく調べていました。
先週入荷して、即日売れてしまったのですが、
ニュイ ドゥ ヤング というバラです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1211264386?w=300&h=220)
これがバラ?って感じですが、オールドローズです。香りもすごくよくて、ほんとに素敵なバラでした。御買い上げいただいた方が、アーチにできるかとうか聞いてこられたのですが、アーチにしないで楽しむ分とわかりました。こんな変わったバラもたまに入ってます♪
それにしても花の仕事を何年もしていると、しみじみバラという花の特別な存在感を感じます。華やかな花を好まない方でも、「やっぱりバラは格別」とおっしゃいます。虫とか病気とかつきやすいのは確かですが、丈夫な品種もあるので選び方しだいで気軽に楽しめます。
今お店にあるのはこんなバラ。
アイスバーグ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1211264389?w=240&h=320)
イーバンフン
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1211264387?w=300&h=224)
テリハノイバラ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1211264388?w=240&h=320)
どれも育てやすく、花もちのよいバラです。こちらもぜひ♪
そうそう、お知らせ。
木曜も大阪に仕入れに行ってきます~!
金曜のお昼前には品物が並んでます♪ご来店お待ちしております♪ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
先日の仕入れで、オリーブがたくさん入りました~
特に今回は、30センチくらいの小さいものも。
小さな葉が可愛いオリーブ。丈夫で育てやすい木です。
小鉢に植えて身近に楽しんでもらいたいです♪
で、参考図書としてこんな本を買いました。
オリーブだけについて詳しく書かれているので、とっても参考になります。とくに剪定の仕方などは私も「なるほどー」って感じです。お店に置いてありますので見たい方は声かけてくださいね。
今日はあるバラについて詳しく調べていました。
先週入荷して、即日売れてしまったのですが、
ニュイ ドゥ ヤング というバラです。
これがバラ?って感じですが、オールドローズです。香りもすごくよくて、ほんとに素敵なバラでした。御買い上げいただいた方が、アーチにできるかとうか聞いてこられたのですが、アーチにしないで楽しむ分とわかりました。こんな変わったバラもたまに入ってます♪
それにしても花の仕事を何年もしていると、しみじみバラという花の特別な存在感を感じます。華やかな花を好まない方でも、「やっぱりバラは格別」とおっしゃいます。虫とか病気とかつきやすいのは確かですが、丈夫な品種もあるので選び方しだいで気軽に楽しめます。
今お店にあるのはこんなバラ。
アイスバーグ
イーバンフン
テリハノイバラ
どれも育てやすく、花もちのよいバラです。こちらもぜひ♪
そうそう、お知らせ。
木曜も大阪に仕入れに行ってきます~!
金曜のお昼前には品物が並んでます♪ご来店お待ちしております♪ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア