緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日6/23(火)は所用により18時までの営業とさせていただきます。ごめいわくをおかけします。
本日は雨も霧雨でちょっとひと息。しかし肌寒いですねえ…
先日の長靴の話題で思い出しました。
お店には長靴が定番で入っています。
各3色あります。(オレンジの長靴は欠品中)
●ステップタイプ 3675yen ●ショート丈タイプ 4095yen ●ロングタイプ5145yen
最近スーパーモデル御用達とかで、輸入の長靴も話題ですが、「二万とか三万の長靴って、どうなのだ!?」と思っていたところ、値段と、デザインのクセのなさがちょうどよく、長く使い続けられそうだと思いました。使うことを考えたら、値段も重要なポイントです。れっきとした靴のメーカーさんが作っているので耐久性もOK。
私は、現在こちらを愛用中。
ステップタイプの黒です。水遣りにも活躍☆
開店のときからあるので、売れてないようにみえますが(笑)実は売れています☆サイズの在庫が少ししかないのでお取り寄せしていますので問い合わせいただければと思います。
クレマチスも入荷中~その名も「しろまんじゅう(白万重)」!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
本日は雨も霧雨でちょっとひと息。しかし肌寒いですねえ…
先日の長靴の話題で思い出しました。
お店には長靴が定番で入っています。
各3色あります。(オレンジの長靴は欠品中)
●ステップタイプ 3675yen ●ショート丈タイプ 4095yen ●ロングタイプ5145yen
最近スーパーモデル御用達とかで、輸入の長靴も話題ですが、「二万とか三万の長靴って、どうなのだ!?」と思っていたところ、値段と、デザインのクセのなさがちょうどよく、長く使い続けられそうだと思いました。使うことを考えたら、値段も重要なポイントです。れっきとした靴のメーカーさんが作っているので耐久性もOK。
私は、現在こちらを愛用中。
ステップタイプの黒です。水遣りにも活躍☆
開店のときからあるので、売れてないようにみえますが(笑)実は売れています☆サイズの在庫が少ししかないのでお取り寄せしていますので問い合わせいただければと思います。
クレマチスも入荷中~その名も「しろまんじゅう(白万重)」!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
Re:長靴2〜
24.5までしかないのでレディス用ですね。
英国ならなんでもエライと思うなよ~!
と思ったり。でもよいものは取り入れたいです。
英国ならなんでもエライと思うなよ~!
と思ったり。でもよいものは取り入れたいです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア