緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝来て見たら、レジ後ろに吊るしているラッピング材がおちてレジの足元に散乱。私のお気に入りカップが…
がびーん。
タダでさえ母に「欠けているから捨てろ」といわれていたのに。。
でもメゲずに使いますよ。色とか質感とかサイズとかすごい気に入ってるんです。私、一度気に入ったものは使えるかぎり使う主義です。ちなみにこれでも某コンランショップで購入したものなんですよ。
今日は日がな一日注文のギフトづくり。
八重カランコエとアイビーのセット。保育園のご父兄から先生へのプチギフトです。
30個くらいの注文なので、包装紙を切り、セロハンを切り、ヒモを結び…と、もくもくと作業です。
嫁入り前の姿です。カードは父兄のみなさんの手作りで、先生ひとりひとりへメッセージがはいっています。なんて心のこもってるんでしょう。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1206092168?w=240&h=320)
みなさんから「これなんのき?」と聞かれることの多かった、「フェイジョア」の木もお嫁入りです。裏が白く輝くので、雰囲気のある綺麗な木です。欲しい方は問い合わせますヨ。
右は、梱包後。枝をいためないように紙でくるみます。
これで嫁入り準備完了です。達者でね。
明日は温かくなるよいですね~ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
がびーん。
タダでさえ母に「欠けているから捨てろ」といわれていたのに。。
でもメゲずに使いますよ。色とか質感とかサイズとかすごい気に入ってるんです。私、一度気に入ったものは使えるかぎり使う主義です。ちなみにこれでも某コンランショップで購入したものなんですよ。
今日は日がな一日注文のギフトづくり。
八重カランコエとアイビーのセット。保育園のご父兄から先生へのプチギフトです。
30個くらいの注文なので、包装紙を切り、セロハンを切り、ヒモを結び…と、もくもくと作業です。
嫁入り前の姿です。カードは父兄のみなさんの手作りで、先生ひとりひとりへメッセージがはいっています。なんて心のこもってるんでしょう。
みなさんから「これなんのき?」と聞かれることの多かった、「フェイジョア」の木もお嫁入りです。裏が白く輝くので、雰囲気のある綺麗な木です。欲しい方は問い合わせますヨ。
右は、梱包後。枝をいためないように紙でくるみます。
これで嫁入り準備完了です。達者でね。
明日は温かくなるよいですね~ さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア