緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは^^
めっきり寒くなりましたー!
植え込みも無事終わり、通常営業しています。
今日は最近すっかりしてなかったお店のお花のご紹介です。
まずはこれをごらんください!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1258699641?w=240&h=320)
この地味なのなに?
実は、この花の苗です。
アジサイのアナベル。初夏からさく白い大玉のアジサイです。ほかのものと種類がちがい、日向を好むのもうれしいところ。
実はこのお花、今回の植え込みのため取り寄せたものがあまりました。
欲しかったひとはシーズンの半額ほどで手に入るチャンスです^^(花なしの苗なのでお安いのです)少量ですのでお早めに。。
こんなサマーガーデンにしたい方に^^
ほかには、
テイカカズラ。今回のうえこみではオーナーさんのご要望で取り寄せました。なんでもヨーロッパの旅でみたこの花と香りが忘れられなかったのだとか。常緑なのも魅力。目隠しになるステキなつるものをお探しの方に。4つくらいあまりました。
ラベンダーグロッソ。夏の暑さが苦手なラベンダーの中でダントツで夏に強く、生育のよいラベンダーです。ラベンダー畑をつくるならこの品種をオススメします。10個くらいあります。
今はお花がないので寂しいようですが、この時期にうえておくことで、春までにじっくりと根付いていき、丈夫でよい株となっていきます。春のお花のためには今がよい植え時なんですね^^
さて、あまったお花(言い方がイマイチですね)は以上です。
ほかのお花たちもご紹介。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/f5553a7f78b6d6c0bf68e1ad02734445/1258699677?w=240&h=320)
人気のオレガノケントビューティー、オキザリス、冬咲きクレマチス、ピンクのポインセチア「プリンセア」です。
こちらは、シックなお花、スキミア。
切り花ではみかけますが、日本での生産はまだなく、オランダから空輸できているというもの。クリスマスのよせうえによく似合いそうです。
もともと日本原産の「シキミ」がヨーロッパで改良されたものとあって、寒さにつよく日陰OKでとても育てやすいのも魅力です。このお花のようなものが春まで落ちずに彩りを添えてくれます。
こんなふうにシックなお花が盛りだくさんとなっています。
春の準備、冬らしい寒さを楽しむよせうえなど、この季節ならではの植物の楽しみがありますね^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
めっきり寒くなりましたー!
植え込みも無事終わり、通常営業しています。
今日は最近すっかりしてなかったお店のお花のご紹介です。
まずはこれをごらんください!!
この地味なのなに?
実は、この花の苗です。
アジサイのアナベル。初夏からさく白い大玉のアジサイです。ほかのものと種類がちがい、日向を好むのもうれしいところ。
実はこのお花、今回の植え込みのため取り寄せたものがあまりました。
欲しかったひとはシーズンの半額ほどで手に入るチャンスです^^(花なしの苗なのでお安いのです)少量ですのでお早めに。。
ほかには、
今はお花がないので寂しいようですが、この時期にうえておくことで、春までにじっくりと根付いていき、丈夫でよい株となっていきます。春のお花のためには今がよい植え時なんですね^^
さて、あまったお花(言い方がイマイチですね)は以上です。
ほかのお花たちもご紹介。。。
人気のオレガノケントビューティー、オキザリス、冬咲きクレマチス、ピンクのポインセチア「プリンセア」です。
こちらは、シックなお花、スキミア。
切り花ではみかけますが、日本での生産はまだなく、オランダから空輸できているというもの。クリスマスのよせうえによく似合いそうです。
もともと日本原産の「シキミ」がヨーロッパで改良されたものとあって、寒さにつよく日陰OKでとても育てやすいのも魅力です。このお花のようなものが春まで落ちずに彩りを添えてくれます。
こんなふうにシックなお花が盛りだくさんとなっています。
春の準備、冬らしい寒さを楽しむよせうえなど、この季節ならではの植物の楽しみがありますね^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア