緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋の草花よせうえ展、はじまりました
ベニチガヤ
いやあ、準備がワタワタして、朝きてくれたお客さんに、「す、すみません少しまったください…」とお願いする始末。ああ、すみません。
たくさんの方がみにきてくださって、ほんとにありがとうございます![](/emoji/D/224.gif)
ところで、先週お知らせしたとおり、この3日間は民藝館でイベント!
あわせて「ぎゃりーそら」さんでも若手陶芸作家さんの「すこゆる」展が催されています。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?itemid=299165#moduleid61838
そこにちょこっとグリーンを置いていますので、そちらもあわせてごらんくださいませ♪
ところで、飛び入りよていだったおじいさんですが…
来てくれませんでした
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
いやあ、準備がワタワタして、朝きてくれたお客さんに、「す、すみません少しまったください…」とお願いする始末。ああ、すみません。
たくさんの方がみにきてくださって、ほんとにありがとうございます
![](/emoji/D/224.gif)
ところで、先週お知らせしたとおり、この3日間は民藝館でイベント!
あわせて「ぎゃりーそら」さんでも若手陶芸作家さんの「すこゆる」展が催されています。
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?itemid=299165#moduleid61838
そこにちょこっとグリーンを置いていますので、そちらもあわせてごらんくださいませ♪
ところで、飛び入りよていだったおじいさんですが…
来てくれませんでした
![](/emoji/D/166.gif)
PR
コメントする
Re:あら〜ん
ごはんは食べてますよ~
でも、頭の栄養がいりますね…
そんな今日この頃です☆
でも、頭の栄養がいりますね…
そんな今日この頃です☆
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア