忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■8月31日(火)定休日■
■9月1日(水)臨時休業■


ふつか間おやすみして、通ってる写真教室のツアーで、「瀬戸内国際芸術祭」をみに直島までいってきます^^


それと来週は…

■9月6.7.8日(月、火、水)と臨時休業いたします■

秋ものの仕入に、東京までいってきます!

毎週バタバタな感じです。
治りかけの夏風邪がぶりかえさないようにしなきゃ~



さて、さる8月20日、暮らしの根っこ、植物生活講座がありました。
植物との暮らしを楽しむための教室です。

今回は、「吊るすこけだま」教室でした。

まずはこけだまをコネコネつくったあと…

 針金の作業はコツが必要です。

 つくったこけだまにあわせてかごができました!「キッチンにぶら下げます」とのこと^^

 おやつはタルト。アイスティーと一緒に。


次回の教室は今回は締め切りました。
また来月!



HAWS社のジョウロ、いろんな色が入りました^^
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
久しぶりのコメントでぇす、毎日暑い中お疲れ様です。こないだはリラックスできましたか?今度の月から水曜までお休みとは寂しいですね(゚ーÅ)ホロリでも次どんなレアな植物が入荷されるかワクワク(((o(*゚∀゚*)o)))楽しみです。気をつけて行ってらしてくださいね。
ラミウム 2010/09/04(Sat)23:21:18 編集
Re:無題
ラミウムさま

いつもありがとうございます^^
今回の東京は鉢とかがメインでした。

植物は明日いってきまーす!
【2010/09/13 16:39】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]