忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リース教室おかげさまで毎回満員御礼です^^
また様子をUPいたしますね。

さて、今日は早くもお正月のお知らせです。


さる秋の日、ブランワークスさんと、湖山の雑貨店バサラさんと信楽に日帰り小旅行へいきました。(ふたつのお店のオーナーはともに私と同じ智頭にお住まいなので、よくしていただいているんです。)

そのときにこんなうつわを仕入れてきました。



信楽焼の作家、古谷信夫さんのうつわです。
そう、ブランワークスさんでお取り扱いのある作家さん。
今回この器に限りの限定入荷です。ちなみに限定入荷のためブランさんにこのカタチはありません^^
粉引という白い釉薬を使ったうつわなのですが、この柔らかい白がこの方独特のもので他の人にはなかなかできないものなんだそうです。

そして、そんなうつわにお花を盛りました。




そう、お正月花の生花アレンジメント限定販売。今年もやります^^
うつわの数が少なく、限定10個のお取り扱いです。

サイズは花を盛った状態で20×25くらいの予定です。(卓上サイズくらいですね)見本の写真はお花がまだそろっていないのですが、ピンポン菊のほかに洋蘭も入荷する予定です。
お花の高さなどはあるていど調節できますのでお言いつけください。

価格はお花、うつわ込みの3800円となります。

お店にうつわとお花を飾っておりますのでぜひ見てくださいね^^

店頭でのお渡しは26日より。
予約くださったら日にちは変更できますのでお申しつけください。
(日程にあわせておつくりします)

ご自宅に飾るほか、年始のご挨拶のお土産にもいかがでしょうか^^

●正月花 アレンジメントの限定販売




花 松、菊、千両、南天、洋蘭など
器 信楽 古谷信夫さんの高台のうつわ

価格 3800円 (限定10個)
26日~31日まで店頭渡し
(新年は3日より営業します)

ご予約お待ちしております^^


※※※売り切れました(12/17)※※※



●年末年始の営業

31日(木) 14時まで
元日(金)  休業
2日(土)  休業
3日(日)  11時より16時半まで
4日(月)  通常営業(10時半より19時まで)

さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]