忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふう~…っ
今日のラジオ…緊張しました。
途中、言葉がつまっちゃったりして、アワワとなりましたが、な、なんとか終了…。
出番前、DJの木野村さんが「コバヤシさんはがんばんないでください!わたしにすべておまかせください!」といってくださったのが心強かったです。でもそのあと「森の…」「あ、間違えました、庭の林の森の…」となってました☆フフフ…間違えやすい名前ですみません。これもねらいです(笑)

で、その番組であらためて発表いたしましたのが…

HPができました!!

庭の林の森の
http://www14.ocn.ne.jp/~niwano/

です!友人のMくんの協力で、わかりやすくて楽しいページができたと思います♪どうもありがとう~超感謝

これからも少しづつ改良していくつもりなので、ご意見などいただけましたらうれしいです♪


今朝は緑化フェアにいってきました。
市内の造園会社などが共同でおこなうフェア。


 岡本緑化さんのスペース。

テーマは「大人の隠れ家」だそうです♪
楽しい展示でした~
選ぶ木のセンスもさっすが~、でした^-^



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
コメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うわ~っ!
うっかり聞き逃してしまいました!
気がついたら1時をとっくに過ぎていて・・・。がっくり。
ところで、HPすてきですね!
これからも更新、楽しみにしてますね~!
アジアンタム、暖かい所に移動したら元気になりました!
ありがとうございました。
よしだ URL 2008/10/19(Sun)16:52:01 編集
Re:無題
アジアンタム、よかったですねえ~
最近そういう問い合わせ多いんですよ。
日中はあついけど、やっぱ冬がきてるんですね~

ラジオ、聞けなくてもいいですヨ!!
アワアワのタジタジでしたから…
【2008/10/20 18:16】
祝祝〜♪
ラジオ聞きたかったなあ。
録音してるでしょ。ね、してるでしょ(笑)

ホムペ楽しいねえ。いいねえ。
やっとどんな店構えかわかった。
ほっと一息。
これからも楽しく頑張って!
花ちゃん 2008/10/20(Mon)22:28:20 編集
Re:祝祝〜♪
自分のでてきるラジオを録音して聞くなんてそんな芸当恥ずかしくてできなかった…。ムリです。

HPよかった?ほんと?
プロの辛口意見もよかったら忌憚なく聞かせてくださいね。
【2008/10/21 17:55】
無題
ご来場どうもでした
そんでお買い上げまで。
ラジオ聞けませんでした
残念です
またお店よらせてもらいますね
おかもとです 2008/10/21(Tue)19:16:58 編集
Re:無題
>ラジオ聞けませんでした
…よかったかも☆
またいろいろ教えてくださいませ^-^
【2008/10/26 11:58】
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]