忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

草の会、25日の日曜日は満席になりました。
ありがとうございました。
26日の月曜日は引き続き募集しています。
 <土花草の会> 6月の募集はじめます :  http://jinchouge.blog.shinobi.jp/Entry/737/












さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
さて、なかなかアップできなかった、4月の<花の会>5月の<土の会>のようすです。

 
用意したお花。
春に芽がでたばかりの瑞々しいお花や葉っぱ。



みなさんが思い思いにいけられたお花。
花や、器の特性をいかしていけます。
楚々とした雰囲気になりました。

こちらは、お子様と一緒にこられたお客様。



お子様の自由さには勝てません。
のびのびとしたかわいいお花になりました。




こちらは、悩まれていましたが、思い切ってかなりシンプルに。

皆さん、お花をもっと気楽にいけれそう、といっていただきました。
ぜひぜひ家でも楽しんでくださいね。

  

お菓子は七草さんのマフィンとクッキーでした




そして、5月は<土の会>です。



まずは大切な植物選び。
ご自分の家の環境、できる手入れ、そしてお好みも加味して苗を選んでいただきます。

そしていよいよ植え込んでいきます。
作業のポイントとしては、「植物のダメージを少ないよう、手早く、そっと」です。
みなさん丁寧に作業されていました。



かわいいひと鉢ができました^^


6月は<草の会>旬の紫陽花を堪能しますよ! さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。

ワークショップのご報告、その①です。
(②につづく予定です)

先週 5/28はmica jewelry worksさんの真鍮リングづくりワークショップでした。



道具がいろいろ、並んでいます。
左奥がmicaさん。



まずはあらかじめ火をいれてなめしてある真鍮をカットします。
金属なので思うように切れなくて、皆さん苦労されるところ。

そして、お好きな模様を彫りこんでいきます。
アルファベットですきな言葉を入れ込んだり。
花びらや、葉脈の線をいれたり。

はじめてなので、力のいれ具合や、バランスの取り方が難しいですね。

仕上げ。






歯医者さんの歯を磨く道具のようなもので、粗めから細かめと、3段階くらいかけて磨きます。



可愛い指輪ができました!


慣れない作業で難しい部分もありましたが、楽しんでいただけたようでよかったです。
皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました。

自分が作っていて楽しいと思う部分を体験してもらいたい、というmicaさんの気持ちが伝わって、なごやかな会となりました。micaさんもお疲れ様でした。遠くからありがとうございます。


おやつはcafe七草さんのいちごマフィンとクッキー、アイスティでした^^




そして、micaさんの作られた「一日花さし」。





 

新たにスポイドをおつけさせていただいています。

これで、難なく水をいれることができます。
小さな、本当に小さなお花を生けるための花器です。

ぜひお手にとってみてくださいね。




そして、micaさんの人気のサンキャッチャー、品切れしていた分も入荷しましたよ!




さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
土花草の会
6月<草の会>
紫陽花を堪能する


今月は、草遊び。
旬の紫陽花を主役に、リースや花束、お部屋に飾れるオーナメントなど
お好きなものをつくります。
いくつもつくってもいいし、丹念にひとつつくるもよし。
自由に楽しんでいただけたらと思います。
日時 6月25日(日)※満席
   6月26日(月) <募集中>
時間 10時~お昼頃まで 庭の林の森の2Fにて
料金 3000円(税込、お茶、お菓子つき)
店頭のほか、お電話、メールにて受付いたします。

□参加希望日
□お名前、お電話番号
□参加人数
お申し込みお待ちしております。
※お持ちの方は、花はさみ、軍手お持ちください。(ない方は共同でお使いいただけます)
※お申し込み後のキャンセルは代金の一部を頂戴することがあります。日程を確認の上お申し込みください



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
5/27土、おはようございます。
今週も金、土、日、月とオープンします!
初夏の可愛いお花がいろいろ。
松も青々しています。
明日はmicaさんの真鍮リングワークショップ。(お蔭様で満席となりました)
おやつの飲み物をホットにするか、アイスにするか…です。悩みます(^_^A










さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]