緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
夏らしくなってきした。
今週の営業も通常通りオープンしています。
◆7月14日(金)~17日(祝、月)
11時~17時まで
来週の日曜、月曜(23,24日)は土花草の会ワークショップです。
たとえば、こんな感じ。
緑の線、葉の形…
それぞれを生かしていけて遊びましょう。
当日は、もっともっといろんな葉を集めてきます^^
まだまだ参加者募集しておりますよ!
詳しくはこちらへ。
http://jinchouge.blog.shinobi.jp/%E3%8
さて、2日はファーマーズマーケットでした。
いつも地味に営業しているので、お花をいろいろな方にみていただくだけでもうれしかったです。
暑い暑い日でしたが、お出かけくださったみなさん、ありがとうございました。
また、お買い上げくださった植物のことで何かあればメールで大丈夫ですので
お問い合わせくださいね。
それから、7月の営業は24日(月)までで終了いたします。
8月は南部町のお店は休業、米子市内の雑貨店「ティズクレイ」さんに出店します。
(8/11-8/30)
9月より再びオープンしますので、またよろしくお願いします。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
夏らしくなってきした。
今週の営業も通常通りオープンしています。
◆7月14日(金)~17日(祝、月)
11時~17時まで
来週の日曜、月曜(23,24日)は土花草の会ワークショップです。
たとえば、こんな感じ。
緑の線、葉の形…
それぞれを生かしていけて遊びましょう。
当日は、もっともっといろんな葉を集めてきます^^
まだまだ参加者募集しておりますよ!
詳しくはこちらへ。
http://jinchouge.blog.shinobi.jp/%E3%8
さて、2日はファーマーズマーケットでした。
いつも地味に営業しているので、お花をいろいろな方にみていただくだけでもうれしかったです。
暑い暑い日でしたが、お出かけくださったみなさん、ありがとうございました。
また、お買い上げくださった植物のことで何かあればメールで大丈夫ですので
お問い合わせくださいね。
それから、7月の営業は24日(月)までで終了いたします。
8月は南部町のお店は休業、米子市内の雑貨店「ティズクレイ」さんに出店します。
(8/11-8/30)
9月より再びオープンしますので、またよろしくお願いします。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
(先日の記事に7月のワークショップの内容を間違っておしらせしておりました。
「夏草をそのままに束ねて」は8月、米子市のティズクレイさんにて開催予定です。大変失礼いたしました)
土花草の会
「夏草をそのままに束ねて」は8月、米子市のティズクレイさんにて開催予定です。大変失礼いたしました)
土花草の会
7月<花の会>
緑葉をいける
木々や草の緑の濃い季節。
花の少ないこの時期ではあるけれど、だからこそ
ひと枝、一葉を大切に、緑と向かい合いたいと思います。
枝や葉の美しい形をいかしつつ、お部屋に飾るように花器に飾って楽しむワークショップです。
お花がない分、どのようにバランスをとるのかみていただきやすいと思います。
水揚げなど、基本的なお手入れもお話します。
生けたお花はお持ち帰りいただけます。
(花器はお貸しいたします、お手持ちの花器をお持ちいただいてもOKです。)
日時 7月23日(日)
7月24日(月)
7月24日(月)
時間 10時~お昼頃まで 庭の林の森の2Fにて
料金 2500円(税込、お茶、お菓子つき)
店頭のほか、お電話、メールにて受付いたします。
□参加希望日
□参加希望日
□お名前、お電話番号
□参加人数
お申し込みお待ちしております。
※お持ちの方は、花はさみ、お持ちください。(ない方は共同でお使いいただけます)
※お申し込み後のキャンセルは代金の一部を頂戴することがあります。日程を確認の上お申し込みくださいませ。
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。
今週は
6/9(金)、6/10(土)、6/11(日)の営業です。
6/12(月)は仕入れのため、休業いたします。
夏に向け、観葉植物を色々仕入れてきますよ♪
6/26日の草の会のワークショップはまだまだ募集中です(^^)
お店では山あじさいが色づきはじめ…
カリカンサス。ロウバイの仲間です。
今年最後の花が咲きました。
花の命は短し、です。
アナベル、シモツケ。
白アザミはもうすぐ咲きそう
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
白アザミはもうすぐ咲きそう
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア