緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の
(2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい)
2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。
2008.3~ 鳥取市にて開業
~2012.2 閉店
2014.5~ 南部町にて移転開業
~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
::::::::::::::::::::::::
<今週以降の予定表>
11/ 17(Fri) open 11:00 -- 17:00
11/ 18(Sat) open 11:00 -- 17:00 <丸瀬家 kinacoさんのスペシャルワンデーカフェ!>
11/ 19(Sun) open 11:00 -- 17:00
11/ 13(Mon) open 11:00 -- 17:00
<定休日>
11/ 24(Fri) open 11:00 -- 17:00
11/ 25(Sat) open 11:00 -- 17:00
11/ 26(Sun) open 11:00 -- 17:00 リース作りワークショップ<募集中>
11/ 27(Mon) open 11:00 -- 17:00 リース作りワークショップ<募集中>
<定休日>
12/ 1(Fri) open 11:00 -- 17:00
12/ 2(Sat) open 11:00 -- 17:00
12/ 3(Sun) open 11:00 -- 17:00 真鍮ペンダントトップづくりワークショップ<募集中>
12/ 4(Mon) open 11:00 -- 17:00
::::::::::::::::::::::::
こんにちは!
昨日はティズクレイさんでのファーマーズマーケットでした。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
いきたいなと、思ってでも来られなかった方も、ありがとうございます^^
穏やかな秋の空、ぽかぽかの日差しの中で思いを込めて作られた美味しいものを食べて過ごす…
今回も楽しい出店でした。
さて、そんな余韻に浸っている場合ではありません。
お知らせたくさんあります!!
<お知らせ①>
今週の土曜(11/18)に庭の林の森のに素敵なカフェが来てくれます!
◎丸瀬家 kinacoさんのスペシャルワンデーカフェ
11/18(sat)11:00-17:00 一日限り
「土ある暮らし」を提案している自然栽培農家、丸瀬家のkinacoさん。
ご自身の体調不良から作られてるようになったというオーガニックな焼き菓子は
ヘルシーで優しい味、それでいて気取ってなくてなんだか可愛いです^^
kinacoさんは「ビスケ、クッキー、マフィン」という本も出されています。
どんな味?食べてみたい!
って思ってしまうお菓子ばかり。
そんなお菓子たちとともにkinacoさんがお店の2階で一日限りのカフェをしてくださいます。
焼き菓子の販売もありますよー。
丸瀬家のおふたり。
昨日のマーケットでも人気!
丸瀬家のおいしいものたち。
胡麻、味噌、甘酒、小麦粉、麦茶。
どれもなんだかパワーのあるお味なのは、ご主人の丸瀬さんの人柄でしょうか。
個人的には、「キナポリタンマフィン」がとても楽しみ。
(ナポリタンが入ったマフィン!)
<お知らせ その②>
mica jewelry works さんの
真鍮ペンダントトップづくり
ワークショップ
mica jewelry works の芳賀みかさんにお越しいただき、ペンダントトップをつくります!
丸or六角形+お好きなモチーフの2個つくります。麻ひもつき。
前回のワークショップでは指輪をつくりましたが、指輪はしない、という方が多かったので
ペンダントトップをお願いしました。
付属の麻ひもでもいいですが、お手持ちのネックレスに付け替えたり、
ストールピンに通したり…と、使い方広がります。
初心者の方にも作りやすい工程にしていますのでお気軽にご参加くださいませ。
日時 12月3日(日) 13:30~2時間程度
料金 4000円(材料、お茶代込み)
定員 6名
エプロン、ハンドタオル、筆記用具 お持ちください。
<予約制>
※お申し込み時に、A-花 B-月 C-星 D-鳥 のどれを作るかご指定ください。
※丸or六角形は当日にお選びいただけます。
<お知らせ ③、④>
土花草の会 ワークショップ
11月 冬ざれの野原のリースづくり
冬の野原を写し取ったようなリースをつくります。
寒さに耐える生命力を讃えるリースです。
日時 11月26日(日) 10時~お昼頃
11月27日(月) 10時~お昼頃
料金 3000円(お茶、お菓子付、税込み)
12月 新年迎え花
新年を迎えるためのアレンジメントをつくります。
日時 12月17日(日)10時~お昼頃
12月18日(月)10時~お昼頃
料金 3000円(お茶、お菓子付、税込み)
秋がきた、って思ったらもう11月中旬なんですね。
いろいろ楽しみましょう~!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
<今週以降の予定表>
11/ 17(Fri) open 11:00 -- 17:00
11/ 18(Sat) open 11:00 -- 17:00 <丸瀬家 kinacoさんのスペシャルワンデーカフェ!>
11/ 19(Sun) open 11:00 -- 17:00
11/ 13(Mon) open 11:00 -- 17:00
<定休日>
11/ 24(Fri) open 11:00 -- 17:00
11/ 25(Sat) open 11:00 -- 17:00
11/ 26(Sun) open 11:00 -- 17:00 リース作りワークショップ<募集中>
11/ 27(Mon) open 11:00 -- 17:00 リース作りワークショップ<募集中>
<定休日>
12/ 1(Fri) open 11:00 -- 17:00
12/ 2(Sat) open 11:00 -- 17:00
12/ 3(Sun) open 11:00 -- 17:00 真鍮ペンダントトップづくりワークショップ<募集中>
12/ 4(Mon) open 11:00 -- 17:00
::::::::::::::::::::::::
こんにちは!
昨日はティズクレイさんでのファーマーズマーケットでした。
お越しくださった皆様、ありがとうございました。
いきたいなと、思ってでも来られなかった方も、ありがとうございます^^
穏やかな秋の空、ぽかぽかの日差しの中で思いを込めて作られた美味しいものを食べて過ごす…
今回も楽しい出店でした。
さて、そんな余韻に浸っている場合ではありません。
お知らせたくさんあります!!
<お知らせ①>
今週の土曜(11/18)に庭の林の森のに素敵なカフェが来てくれます!
◎丸瀬家 kinacoさんのスペシャルワンデーカフェ
11/18(sat)11:00-17:00 一日限り
「土ある暮らし」を提案している自然栽培農家、丸瀬家のkinacoさん。
ご自身の体調不良から作られてるようになったというオーガニックな焼き菓子は
ヘルシーで優しい味、それでいて気取ってなくてなんだか可愛いです^^
kinacoさんは「ビスケ、クッキー、マフィン」という本も出されています。
どんな味?食べてみたい!
って思ってしまうお菓子ばかり。
そんなお菓子たちとともにkinacoさんがお店の2階で一日限りのカフェをしてくださいます。
焼き菓子の販売もありますよー。
丸瀬家のおふたり。
昨日のマーケットでも人気!
丸瀬家のおいしいものたち。
胡麻、味噌、甘酒、小麦粉、麦茶。
どれもなんだかパワーのあるお味なのは、ご主人の丸瀬さんの人柄でしょうか。
個人的には、「キナポリタンマフィン」がとても楽しみ。
(ナポリタンが入ったマフィン!)
<お知らせ その②>
mica jewelry works さんの
真鍮ペンダントトップづくり
ワークショップ
mica jewelry works の芳賀みかさんにお越しいただき、ペンダントトップをつくります!
丸or六角形+お好きなモチーフの2個つくります。麻ひもつき。
前回のワークショップでは指輪をつくりましたが、指輪はしない、という方が多かったので
ペンダントトップをお願いしました。
付属の麻ひもでもいいですが、お手持ちのネックレスに付け替えたり、
ストールピンに通したり…と、使い方広がります。
初心者の方にも作りやすい工程にしていますのでお気軽にご参加くださいませ。
日時 12月3日(日) 13:30~2時間程度
料金 4000円(材料、お茶代込み)
定員 6名
エプロン、ハンドタオル、筆記用具 お持ちください。
<予約制>
※お申し込み時に、A-花 B-月 C-星 D-鳥 のどれを作るかご指定ください。
※丸or六角形は当日にお選びいただけます。
<お知らせ ③、④>
土花草の会 ワークショップ
11月 冬ざれの野原のリースづくり
冬の野原を写し取ったようなリースをつくります。
寒さに耐える生命力を讃えるリースです。
日時 11月26日(日) 10時~お昼頃
11月27日(月) 10時~お昼頃
料金 3000円(お茶、お菓子付、税込み)
12月 新年迎え花
新年を迎えるためのアレンジメントをつくります。
日時 12月17日(日)10時~お昼頃
12月18日(月)10時~お昼頃
料金 3000円(お茶、お菓子付、税込み)
秋がきた、って思ったらもう11月中旬なんですね。
いろいろ楽しみましょう~!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは。
今週のお知らせです!
::::::::::::::::::::::::
11/ 10(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 11(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 12(Sun) ファーマーズマーケット出店(米子市西福原ティズクレイにて)
南部町の店舗は臨時休業
11/ 13(Mon) 11:00 -- 17:00
::::::::::::::::::::::::
今週日曜は、米子市西福原の雑貨店、ティズクレイさんでのファーマーズマーケットに出店のため、
お休みいたします。
農家の朝市
https://m.facebook.com/profile.php?id=481820111832716&ref=content_filter
今回の、お楽しみはやっぱり新登場のピザかな^^
ホットジンジャー甘酒もいいな。
ガンバルゾーチーズってどんな味だろう~
10時オープンですが、いつも最初は車がいっぱいになるので
11時すぎくらいに来られると落ち着いてみられると思います。
ゲットしたいものがある方は10時、ゆっくりのんびりしにこられるかたは11時以降をおすすめします^^
お天気は…くずついても大概晴れてくるのがこのマーケット。なので大丈夫かな?
花の会ワークショップ終わりました。
今回はお一人のご参加のみで、ゆっくりと秋の花を満喫していただけたようです。
毎回きてくださるFさん。
お花をもつ手つきが慣れたものに。
この手つきができたら何をいけてももう大丈夫。
11月はリース作り。26,27日開催です。
詳細は追ってお知らせいたします!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
今週のお知らせです!
::::::::::::::::::::::::
11/ 10(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 11(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 12(Sun) ファーマーズマーケット出店(米子市西福原ティズクレイにて)
南部町の店舗は臨時休業
11/ 13(Mon) 11:00 -- 17:00
::::::::::::::::::::::::
今週日曜は、米子市西福原の雑貨店、ティズクレイさんでのファーマーズマーケットに出店のため、
お休みいたします。
農家の朝市
https://m.facebook.com/profile.php?id=481820111832716&ref=content_filter
今回の、お楽しみはやっぱり新登場のピザかな^^
ホットジンジャー甘酒もいいな。
ガンバルゾーチーズってどんな味だろう~
10時オープンですが、いつも最初は車がいっぱいになるので
11時すぎくらいに来られると落ち着いてみられると思います。
ゲットしたいものがある方は10時、ゆっくりのんびりしにこられるかたは11時以降をおすすめします^^
お天気は…くずついても大概晴れてくるのがこのマーケット。なので大丈夫かな?
花の会ワークショップ終わりました。
今回はお一人のご参加のみで、ゆっくりと秋の花を満喫していただけたようです。
毎回きてくださるFさん。
お花をもつ手つきが慣れたものに。
この手つきができたら何をいけてももう大丈夫。
11月はリース作り。26,27日開催です。
詳細は追ってお知らせいたします!
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
-------------------------------------------------------------------------------
11/ 3(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 4(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 5(Sun) 11:00 -- 17:00 花の会ワークショップ(募集中)※午前中は土壁CAFE休み
11/ 6 (Mon) 11:00 -- 17:00 花の会ワークショップ(募集中)※午前中は土壁CAFE休み
〈火~木曜 定休日〉
11/ 10(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 11(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 12(Sun) ファーマーズマーケット出店のため、南部町の店舗は臨時休業(米子市西福原ティズクレイにて)
11/ 613(Mon) 11:00 -- 17:00
------------------------------------------------------------------------------
今週の日曜、月曜はワークショップ!
11/ 3(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 4(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 5(Sun) 11:00 -- 17:00 花の会ワークショップ(募集中)※午前中は土壁CAFE休み
11/ 6 (Mon) 11:00 -- 17:00 花の会ワークショップ(募集中)※午前中は土壁CAFE休み
〈火~木曜 定休日〉
11/ 10(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 11(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 12(Sun) ファーマーズマーケット出店のため、南部町の店舗は臨時休業(米子市西福原ティズクレイにて)
11/ 613(Mon) 11:00 -- 17:00
------------------------------------------------------------------------------
今週の日曜、月曜はワークショップ!
まだ空きがありますのでよかったらお申し込みください(^-^)
色とりどりの紅葉の枝、葉、秋の花をいけて楽しみましょう。
ワークショップ<花の会>
秋色とりどりいけてみる
用意した秋の花の中から、それぞれにお好きな花をお選びいただいていけていただきます。
そのお花、器にあった生け方をアドバイスいたしますが、花あしらいの基本だけ知っていただければ後は自由に遊んでいただけたらと思います(^-^)
おいしいお菓子付き。
生けた花はお持ち帰りいただけます。
花器はお貸しいたしますが、お手持ちのものをお持ちいただいてもOKです。
日時 11月5日(日)、11月6日(月)
時間 10時よりお昼頃まで 庭の林の森の2Fスペースにて
料金 2500円(税込)お茶、お菓子付き
※花はさみあるかたはお持ちください(ない方は共同でお貸しいたします)
お申し込みは庭の林の森の電話(営業日のみ)、メールでも受付いたします。
□参加日
□お名前、お電話番号
□参加人数
`
お申し込み、お待ちしています。
さいごに…
広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。
今週は不規則営業になりますのでお気をつけください。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
10/27(Fri) 11:00 -- 17:00
10/28(Sat) 11:00 -- 17:00
10/29(Sun) 臨時休業
10/30 (Mon) 臨時休業
※29.30は法事のため休業します
11/ 3(Fri) 11:00 -- 17:00
11/ 4(Sat) 11:00 -- 17:00
11/ 5(Sun) 11:00 -- 17:00 花の会ワークショップ(募集中)★
11/ 6 (Mon) 11:00 -- 17:00 花の会ワークショップ(募集中)★
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
池本喜巳先生の煎茶軸展、無事に終了いたしました。
雨あり、台風ありのなかなかハードな期間のイベントとなりましたが
お越しくださった方々には風流の世界をしっかり堪能していただけたのではないかと思います。
暮らしの中にも、少し興味を広げてみるだけでこんなに美しい世界が近くにあるのだなあと思うのでした。
お越しくださった皆さま、改めていろいろなことを教えてくださった池本先生、ありがとうございました。
ところで、皆様にお知らせがあります。
<土壁基金 CAFE>スタートしました。
庭の林の森ののお店は、倉吉の古い蔵を取り壊したものを2014年に新しく建て直したものです。
木材はもちろん、古い土に新しく藁を入れ、壁土も再利用しています。
材料を余すところなく使い切る、昔ながらのやり方です。
土と藁だけで作った壁は
湿度を吸い、吐き出す「呼吸する壁」として、
また、分解したときにゴミならない、など素晴らしいこともたくさんありますが、
一方で雨風に弱く、継続的に手入れが必要になります。
ただ、手入れを重ねていくことでどんどん頑丈になっていくのだそうです。
そんな昔ながらの智慧を見直し、取り入れたいという方も多くなりました。
ですが新しく施工されることはとても少なくなっています。
ですから、お店には「壁」を見に来ましたと、遠方よりいらっしゃる方も時々あります。
庭の林の森のでは、皆さまに土壁の空間を楽しんでいただき、土壁のよいところ、また悪いところをお伝えしながら、壁を手入れしていきたいと思っています。そして、左官さんにお仕事を継続してお願いすることでで技術を高めていただけたら。。
そのためにために必要な資金の一部を、皆様にご協力をお願いしたいと思います。
ご寄付を300円以上していただくとお飲み物を一杯無料にてサービスいたします。
2Fの土壁空間でゆっくり休憩していただき、楽しみながご協力していただけたら‥と思います。
ちなみに、土壁は台風でこんなことになりました。
これは、そうそうに修理が必要…
自然は容赦ないですが、これも自然ですからね。。
どうかみなさまのご協力をお願いいたします。
さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
最新記事
(02/22)
(11/23)
(08/17)
(05/29)
(05/01)
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月
HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア