忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




こんにちは。

日々譚 山口明日香 さんのかっぽう着 入荷しています
(ほんとうは、もっと早くご紹介したかったのですが…)

一年前、大阪から佐渡島に移住された明日香さん。
佐渡島のくらしは不便なこともあるそうですが、自然の中で子供が生き生きとしていて
うれしいといわれていました。

その佐渡島での暮らしの様子をエッセイとして連載されています。
「きづき」という小冊子です。(お店においています)



佐渡島では自作のかっぽう着も大活躍で、毎日の家事のほか、お店が近くにないのでパンやおやつをつくったり、保存食をつくったり。薪でお風呂をわかすにも、庭いじりをするのにも一日中着ていられるのだとか。汚れないだけならエプロンでもいいのだけれど、かっぽう着はすっぽり体を包み込んでカバーしてくれるので、家事するときの気合いの入り方が違うのだそうです。

お店では、料理教室など習い事にと購入される方も多いです。
作業着が可愛いとやる気が違ってきますよね!

現在お店に4着あります。
どれも明日香さん独特のセンスでリメイクされた一点ものです。
サイズなどひとつづつ違うので、気になる方はぜひ試着してみてくださいね。







今週、山あじさい入荷しています。
日本のあじさいで、西洋アジサイより葉も花も小さく、楚々としています。



山あじさい 「藍姫(アイヒメ)」

苗でたくさん入荷しました。枝振り、さまざまあるので選んでいただけます。
花は青が咲きます。濃くて深い色。葉と茎の姿もよくて、一番好きな山あじさいです。



山あじさい 「紅(クレナイ)」 

今はすがすがしい白。咲き進むと鮮やかな紅色へと変化します。


今日は雨。あじさいの似合う季節ももうすぐですね。


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
こんにちは。

南部町の庭の林の森のも、一年たちました。




ゆっくりペースではありますが、これからも緑の暮らしのこと、発信していきたいと思います。
ありがとうございます。




明日は母の日。

庭の林の森のの花は決して華やかではありませんが
自然な花、柔らかな緑を好まれるお母さまには喜んでいただけるかな?

ギフト包装いたしますのでお声をおかけください。



今週も金~月営業しています。


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね

こんにちは。

久しぶりの雨で、緑はうるおって気持ちよさそうです。




これからの季節、しっとりとしたお花が似合います。
贈り物にいかがでしょうか。





ハンショウヅル 

いくつか入荷しましたので、ひとつよせうえにしました。
万作にからませて。



もみじ

枝振りをいかして植えました。



ネムノキエバーフレッシュ 

室内で楽しみます。新芽が可愛いグリーンです。




ひと雨ごとに、緑が萌えていくのが楽しみ。

___________________________

□ 営業します

5月 1日(金)~5月 6日(水) お店をあけています
※4月29日(祝)は休業です

5月8日(金)より通常営業です

よろしくおねがいします
____________________________

さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
___________________________

□ 営業します

5月 1日(金)~5月 6日(水) お店をあけています
※4月29日(祝)は休業です

5月8日(金)より通常営業です

よろしくおねがいします
____________________________


こんにちは
さわやかな緑の季節が到来ですね。
本日から6日までGW営業していますので、
ドライブがてらぜひいらしてください。


お店のまわりも、もくもくと緑が萌えてきました。

先日植えた木々がいい感じになっています。






木々の周りにはちいさな草花。花盛りです。
雑草ではありますが、可愛いので残してみました。




昨年うえたクレマチスが咲きました。
今年はもっと花を植えよう。

 


ハクウンボクの新芽がでてきました。
丸くてフワフワ。
「なんという木ですか?」とよく聞かれます。


前田造園の春の植栽しごとがほぼ終わりました。
春の植栽は、この時期までくらいにすませます。
木々にとって、これからしばらくは新芽を育てる大切な季節。
いま根を切ったり、環境をかえたりして、よけいなストレスを木に与えるとダメージになってしまいます。(花や草は大丈夫です)

今年もいくつかお庭をつくらせてもらいました。
暮らしによりそい、ともに育っていく緑の空間を楽しんでもらえたら、と思います。
お庭づくりのお話も、お店にてお受けしていますのでご相談ください。


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
GW 臨時営業します

5月 1日(金)~5月 6日(水) お店をあけています
※4月29日(祝)は休業です

5月8日(金)より通常営業です

よろしくおねがいします




さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]