忍者ブログ
緑のくらしをつくるみせ 庭の林の森の (2018.5月より休業しています。造園の仕事はしてます。メールは生きてますのでお問い合わせ下さい) 2014年5月、南部町にて開店しました。お庭の緑や花、植木鉢などおいています。 2008.3~ 鳥取市にて開業 ~2012.2 閉店 2014.5~ 南部町にて移転開業 ~2018.5 休業→2019年以降の営業再開予定あり
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
秋らしいさわやかなお天気ですね。

お天気もよいので(?)連休中は営業することにしました。
よかったらお寄りくださいー!

◆9月20日(日) 営業(11時~17時)
  21日(月) 営業
  22日(火) 営業
  23日(水) 営業

◆9月24日(木) 休業

◇9月25日(金)~ 通常営業(11時~17時)

よろしくお願いします。


先週は雨をかいくぐり、仕入れにいってきました。

 

個性的な観葉植物や、

 



秋の風情あふれるお花もたくさん。

徐々にご紹介していきたいと思いますが、一点ものも多いのでお早めに。



不順な天候が続いていたのに、タイミングぴったりの彼岸花。
お隣のおうちによく似合います。



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
PR
◎臨時休業のお知らせです

9月14日(月) 臨時休業いたします。

仕入れの旅にいってきます。週明けをご期待ください。


◎9月11日に発売したチルチンびとさんに掲載していただきました。



緑いっぱいの美しい写真でお店の紹介をしていただいています。

農の特集、ということで野菜の花束もおつくりしました。
(南部町の高木さん家の野菜のお花です!)

庭と農など、とても興味深く読ませていただきました。

みなさまもぜひごらんになってください。



お店では、萩が見頃です。
あでやか。


さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。

庭の林の森ののご近所、ロクタ手製本工房さんよりあたらしい品物が届きました。



草木染めのロクタ和紙の和綴じノートです。
列帖装というそうで、パタっと開く綴じ方で製本されています。
平安時代からあるやり方なのだそう。

芳名帳や、写真をはってアルバム代わりにと、使い勝手がよさそうです。

もちろん、今までの和綴じメモ帳と、文庫ノートもあります。



ネパールの地場産業、ロクタ和紙を使っており、売り上げの一部はネパール地震復興のための寄付となります。ご協力をお願いいたします。

ほかにもいくつか入荷しています。
またご紹介しますね^^



先日、伯耆町の森のようちえんミチクサの子供たちが遊びにきてくれました。
裏の池のカエルたちは大人気でした。



蓮ももうおわりの季節。

 



さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。 

暑さもやわらぎ、ほっとしますね。

そのせいでしょうか、最近お部屋のグリーンをお求めの方が多いです。




写真は シェフレラ アングスティン です。

ふわふわとした枝があちらこちらにのびていい感じ。

日陰や乾燥、寒さに強く、丈夫でトラブル知らずのグリーンです。
あえていえばお水のやりすぎに注意、というところでしょうか。

お部屋の中でも、気軽に楽しめるのはやはり観葉植物のよいところ。
成長もゆっくりなのでそれほど手間がかかりません。
外の風や、光が好きな野の花はなかなかこうはいきません。

種類も増えていますし、私もわからないこともありますが
暮らしのそばに植物があるのはやはりいいものです。

育て方も詳しくご説明しますのでお店で聞いてくださいね。




てぬぐい入荷しています。秋と、夏の名残と。




萩がたくさん咲いて、風に揺れています。
秋になりますね。







さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
こんにちは。

本日より通常営業しています。






お盆は智頭に帰省しました。

智頭町の森林セラピーでガイドをしている父に、滝涼みに連れて行ってもらいました。
「智頭の山はいいんだよ」って熱烈ガイドされました。

水の流れによって空気が動き、冷んやりした風があがってきます。
その風でふわふわ、そよそよしている柔らかい緑がとても綺麗でした。


さて、お店では秋の花も顔をみせています。
 



雨が降ったので木のまわりの緑も濃くなっていました。
もちろん、草もたくさん…、
草取りがんばります。









さいごに… 広告などで記事が見にくい方はPC版にてごらんくださいね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/02 あまべあまべ]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/04 佐久間 喜代子]
[09/19 ハマナ]
[09/18 ハマナ]
プロフィール
HN:
庭の林の森の
性別:
女性
自己紹介:
緑のくらしをつくるみせ 
庭の林の森の(にわのはやしのもりの)
鳥取県西伯郡南部町清水川254
open11→close17
営業日 金、土、日、月

HPは以前のもので、南部町バージョンは作成中です
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]